4月21日にセルトレーに蒔いた枝豆
タキイの<怪豆黒頭巾>甘味際立つ食味のよい黒枝豆植えつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/da225462b7295f4d5f29f6f17b29e42c.jpg)
2株づつ14穴2条で合計28ホ穴 植えましたが
中央が少し空いていたので余り種3粒づつ14穴入れておきました。
合計42穴100本弱成長してくると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ea/beb14e750eb6c204a619689e56c7fbda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/22/bf4172fee91e4b12d52282e56695f75a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ed/d0d46cdc0ec211853316307301f688f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/9adfbc145df0580d82ce3cb3cd1dbeeb.jpg)
カメムシが怖いので隣のインゲンの虫除けネット被せておきました。
次捲る時は収穫の時かも知れません。
自分で作った枝豆は絶品ですからネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7c/e966c1bd56bd524d8b9f9407ec6000b6.jpg)
隣りの枝豆のおかげで虫除けネットめくられたインゲン
かなりの数のツボミがありました。
この時期のインゲンは3~4回収穫出来るので
今までやった事のない支柱か何かを考えようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d3/27df2a42cccf6d52213b9ae6242c678f.jpg)
バジルをプラグトレーに36ホール追加蒔きしました。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/d38b4bc46fb0c0c010b3c84cd63b5ce2.jpg)
感動メロン<グラデーション>9段目で初交配しました。