台風で地面にたたきつけられてひどい目にあっていた丹波黒豆
今日観察すると綺麗な花が咲いていました。
今日畑で友人が素晴らしい黒豆を栽培していたので褒めると
樹は立派なのですが花が全く咲かないとボヤいていたので
貧弱なこちらの黒豆にまさか花が咲いているとはビックリしました。
調べてみると早植えが失敗の最大の原因らしいですね。
上段の畑トマト等を撤収させて雑草を1輪車で何杯運んだことやら、、、
クタクタになり困っていると園主が大型の耕耘機で一気に耕してくれました。
ここは5m畝を6本作り岩津ネギやダイコン・カブラを植える予定です。
明日から<こまめ>で畝作りです。
本日もゴーヤとオクラの収穫でした。