畑に隣接している啓翁桜の蕾が膨らんできました。
毎年この横にトマトを植えます。
去年3月18日の写真です。
今年は暖かそうなので後1週間ほどしたら咲くかも知れません。
本日はハウスの中の荷物を第2菜園に移動と
第2菜園に野菜等の捨て場の穴掘りをしました。
第2菜園には捨て場が無いので自分で処理します。
燃やすことが多いのですがこの時期の
キャベツやハクサイ・ブロッコリーの残菜は簡単に乾きません
仕方なしに今日は穴を掘りました。
この野菜の残菜の山の場所に毎年カボチャを植えていますが
カボチャならこのまま植えても問題はないという意見もありました。
元田んぼは大変です粘土がゴロゴロです。
後2ヶ所掘らなかったらダメかも知れません。
おまけ
採れたてのツボミ菜と新タマネギと自作のニンニクで
醤油味のスパゲッティ作ってもらいました。