本日は第1弾のトマトの支柱立ての予定でしたが
風がきつくなるとの予報が出たので
変更して第2弾のトマトの畝作りをしました。
つい先日までタマネギの畝でした。
いつものように堆肥を投入です。
少し控えめのつもりだったんですが
写真見るとドッサリですね。
牡蠣殻石灰と畑のカルシュウムだけです。
10m畝 畝幅は1m マルチ無しです。
今回は先に支柱してからトマト植えつけます。
隣りの第1弾のトマトの支柱
明日にでも着手したいけど天気次第かな?
昨日はこのブログに
1700回の閲覧 900人の訪問者がありました。
訪問して下さった皆様方に感謝・感謝です。