11月3日に播種した第2弾の春菊
元気が無かったので不織布のベタ掛けをしていましたが
ホウレン草と違いこの寒さには勝てないようです。
やはり春菊の秋蒔きは9月10月に播種して
年内採りが良いですね。
ホウレン草も収穫してきました。
第2弾のリーフレタス4日目ですが前回に比べて
発芽が遅いので加温を始めた為
コーナンでミニ地温計を買って来ました。
3個セットで547円でした。
11月3日に播種した第2弾の春菊
元気が無かったので不織布のベタ掛けをしていましたが
ホウレン草と違いこの寒さには勝てないようです。
やはり春菊の秋蒔きは9月10月に播種して
年内採りが良いですね。
ホウレン草も収穫してきました。
第2弾のリーフレタス4日目ですが前回に比べて
発芽が遅いので加温を始めた為
コーナンでミニ地温計を買って来ました。
3個セットで547円でした。