トマさんの畑

トマト命

ホウレン草の畝作りの準備しました。

2016年12月19日 18時28分55秒 | ホウレン草

どうしても年内にホウレン草を蒔きたくて畝作りの準備しました。
雨上がりで土が重かったので明日耕し畝立てして
その後雨の予報なので雨が上がったとこでマルチして播種の予定です。



ハウスの中の春菊たちゆっくりですね。



先日移植した小ネギ立派になってきました。



セロリーもいい感じになってきました。

本日の収獲です。







あまりたくさん収穫すると八百屋さんと言われるので本日は軽く抑えました。






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トマさんへ (やっちゃん)
2016-12-19 20:20:47
トマさん、今晩わ!ホーレン草の準備が着々と進んでいますねー。効きそうな堆肥ですね。これでこの冬の、第?弾ですか?頑張りますねー。
返信する
こんばんは♪ (スー)
2016-12-19 21:59:08
トマさん こんばんは♪
ほうれん草の畝つくりの準備お疲れ様です
ウチでも23日からの3連休中にほうれん草の畝を作るつもりです
ただし年内に蒔くためでなく、今年と同様に元旦に初蒔きするためです(^^)/
返信する
やっちゃんへ (トマ)
2016-12-19 22:01:55
やっちゃん こんばんは )^o^(
このホウレン草で今年は終わりとしたいんです。
3月中に収穫が終わらなかったら破棄するつもりです。
夏野菜が待っていますのでね。
返信する
スーさんへ (トマ)
2016-12-19 22:12:30
スーさん こんばんは )^o^(
ありがとうございます。
今回ホウレン草お畝を作るのに夏野菜に影響あるかどうか
心配だったのでスーさんのブログを参考にさせてもらいました。
元旦蒔きは3月10日に立派なホウレン草がアップされていたので
迷っていたのですが決行しましたよ。
返信する
こんばんは♪ (テル)
2016-12-19 23:05:18
ほうれん草の準備、お疲れ様でした!(^^)!
セロリが、凄い事になっていますね\(^o^)/
立派です!!!!!
私も栽培したくなりました(*^^)v

大根もデッカい(@_@;)
返信する
テルんへ (トマ)
2016-12-20 00:58:02
テルさん こんばんは )^o^(
ありがとうございます。
明日頑張るつもりですが天候と体調がどうなっていますか?
セロリー見ていただきましたか\(◎o◎)/!
ありがとうございます。
セロリー栽培は是非お勧めしますよ。
1株30円ぐらいの苗だったと思いますよ。
ダイコンは大したことないですよ。
返信する
おはようございます! (ビギナー)
2016-12-20 04:36:03
ホウレンソウ年内播き頑張っていますね。
セロリーも絶好調で立派ですね!
毎回の収穫も見事ですね!(^o^)/
返信する
ビギナーさんへ (トマ)
2016-12-20 11:28:26
ビギナーさん こんにちは )^o^(
ホウレンソウの年内蒔きはスーさんが元旦に蒔いたのを
3月10日に収穫してるのを見せていただいて決断しました。
セロリー凄いですよ絶好調です。
八百屋ですので、、、、、
返信する
Unknown (すぎさん)
2016-12-20 11:32:13
トマさんこんにちは(^^)/

まだまだ準備が続きますね。
今年最後の種まきはほうれん草ですね。
膝の方少しは良くなってきてますか?
寒くなるとつらい時もありますよね。
十分に気を付けて作業してください。
返信する
すぎさんへ (トマ)
2016-12-20 15:35:53
すぎさん こんにちは )^o^(
そうです今年最後のホウレンソウですよ。
膝の方は<日にち薬>といいますかボチボチなんです。
相変わらず毎晩激痛で夜中には飛び起きます。
それでも杖を使わなくても歩けるようになったし
やはりボチボチですね。
いつも気を使わせて申し訳ありません。
返信する

コメントを投稿