8月も折り返し。外では蝉が元気よく大合唱しています。今年は冷夏と言われていますが、それでもやっぱり夏だから日中は暑い!
こういう日のうちごはんは、夏気分を満喫できるものに限りますね。ということでカレーです。しかも今回はゴーヤをメインにしてみました。
のんさんがゴーヤの苦手な次男のやっくんのために、いろいろと考えてゴーヤを調理されているのを参考にさせてもらいましたが、いちばん手軽に作れるのはカレーですからね。私もゴーヤはちょっと苦手なので、スパイスのおかげで苦みが多少ごまかせるカレーでゴーヤの栄養をいただきました。
ちょっと入れすぎかしら? と思うほどにゴーヤを投入。甘味もいつもより多めにと玉ねぎもたっぷり入れて、水は少なめにして出来上がったカレーは、スパイスの風味が際立ち、一口食べて「ちょい辛っ! と思ったら苦っ!」な味。
やはりゴーヤは入れすぎちゃったみたいですね。ゴーヤが自己主張しすぎな感はいなめず、全体的にゴーヤ風味になってしまいました。
そして、ご飯とカレーの境目、左側に写っている物体ですが、これは鯖で作ったハンバーグ、略して「サバーグ」です。
鯖もかなり自己主張してくる食材なので、おろした生姜をたくさん入れて、大葉もたくさん刻んで入れてみたのですが、やはり「オレは鯖やで~」と全然負けてない。鯖丸出しでした。
こう書いてしまうと、ゴーヤカレーもサバーグも美味しそうに感じられないかもしれませんが、ウマウマでしたから!
この自己主張の激しいゴーヤと鯖のコラボカレー。扇風機がぬるい風をかきまわしているだけのエアコンをつけていない部屋で、汗をブリブリかきながらワシワシ食べ、真夏を満喫。たまにはこんなカレーも良いかもしんない!
こういう日のうちごはんは、夏気分を満喫できるものに限りますね。ということでカレーです。しかも今回はゴーヤをメインにしてみました。
のんさんがゴーヤの苦手な次男のやっくんのために、いろいろと考えてゴーヤを調理されているのを参考にさせてもらいましたが、いちばん手軽に作れるのはカレーですからね。私もゴーヤはちょっと苦手なので、スパイスのおかげで苦みが多少ごまかせるカレーでゴーヤの栄養をいただきました。
ちょっと入れすぎかしら? と思うほどにゴーヤを投入。甘味もいつもより多めにと玉ねぎもたっぷり入れて、水は少なめにして出来上がったカレーは、スパイスの風味が際立ち、一口食べて「ちょい辛っ! と思ったら苦っ!」な味。
やはりゴーヤは入れすぎちゃったみたいですね。ゴーヤが自己主張しすぎな感はいなめず、全体的にゴーヤ風味になってしまいました。
そして、ご飯とカレーの境目、左側に写っている物体ですが、これは鯖で作ったハンバーグ、略して「サバーグ」です。
鯖もかなり自己主張してくる食材なので、おろした生姜をたくさん入れて、大葉もたくさん刻んで入れてみたのですが、やはり「オレは鯖やで~」と全然負けてない。鯖丸出しでした。
こう書いてしまうと、ゴーヤカレーもサバーグも美味しそうに感じられないかもしれませんが、ウマウマでしたから!
この自己主張の激しいゴーヤと鯖のコラボカレー。扇風機がぬるい風をかきまわしているだけのエアコンをつけていない部屋で、汗をブリブリかきながらワシワシ食べ、真夏を満喫。たまにはこんなカレーも良いかもしんない!
サバーグは本当に食べたい!安いの見つけたらゲットだわ!
ゴーヤカレーの「辛い…と思ったら苦い」感覚も解るわ~。
私はそれが好きなんですけどね!
あぁ、ゴーヤ食べたい!
今日これから行くスーパー巡りで、どうか特価に出会いたいものです。
ところで、「まほろ多田便利軒」読了しました。
面白くって、一気にいっちゃいました。
なんていうか、愛すべき人たちだね。
こういう不器用な人、もしかしたらちゃんと見てないだけで、身近に居るのかも…
とも思ったり…。
そういや最近、表向きっていうか、人の内面まで考えるような付き合い、
あんまりしてないな~と考えさせられました。
イイ本を教えてくれて、ありがとう!
白状すれば、ゴーヤをうちで調理したのって、実はこれが初めてなのでした。
あの強い苦みはやはりそのまま受け入れることは難しいわ…。
サバーグは、小さめに作ればお弁当にも活用できてよ
もう『まほろ~』読了しちゃったのね。面白いから一気に行けるよね。
読書の秋に向けて、ようやく私のエンジン、かかりはじめたようです!
ゴーヤカレー!作ってくださったのね~
有難う。^^
で、なになに?
かなり個性派カレーなのね。
ゴーヤを入れすぎたんだって?
もしかして丸ごと一本入ってるとか?
うちの家族で食べる大量カレーで一本かな。。。
サバーグ!このネーミングが気に入りました(笑)
すごく美味しそうだよ~
サバーグ!私も作りたい!
ハンバーグと同じで玉ねぎと卵とパン粉?
私も今度作ってみようっと。^^
カレーに乗せるってのがいいねぇ~♪
同じ苦いものならば、いっそ「うんと苦い思いをすればイイじゃん!」とか、
まったく意味不明な理由からそうしたのです。
でも「カレーにゴーヤ」は「あると思います!」
サバーグは、お察しのとおり、普通のハンバーグのひき肉が鯖になっただけでございます。
ただ、臭み消しのつもりで、おろし生姜と大葉をたっぷり入れました。
しかし鯖臭は軽減されず…。
鯖、最強です