![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ef/abe737e32aa13a5d77e4e360e9da5dc4.jpg)
どうも。お久しぶりです。ぐっちゃんです。今日はアップで写してもらいました。理由あってのアップですが、目元、カッコいいでしょ? ここ、自分で言うのも何ですが、男前ポイントなんです。
しかし何故アップの画像かと申しますと、とみのまわりでの私の評判なんですが、見た目が「キモチワルイ」というのが多いんです。「そんなにでっかいダンゴムシだなんて、小さくでもキモいのに、何倍キモイのよ~」とか、かなり失礼な言われようです。
とみはとにかく「可愛い・可愛い」と言ってくれるのですが、同じように「可愛い」とかのお褒めの言葉をかけてくれる人が、とみの知人にはいないのです。私、気持ち悪いですか?
そもそも、私たちのような深海生物は、見た目がかなり個性的な奴らばかりが揃っています。私なんぞ、まだ陸上にいるダンゴムシを巨大化させたような見た目なので、まだ人間の皆さまにも馴染みのある外見の方だと思うのです。
例えば、今とみのデスクにある卓上カレンダー。奇しくも今月は同じ深海生物の「オオグチボヤ」の写真です。
こんなのが深海にいて、口(のようなもの)をパカ~っと開けて、自らは何もせず、流れて入ってくるプランクトンを吸収して命をつないでいる、というヘンなやつです。
とみはこういう深海生物の生態を含めて「面白い!」と、そして「大きい口あけてて可愛いじゃん」と言います。でも、とみのまわりの人たちは「え~、可愛くな~い、キモ~い」と言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a2/4d8cb08b62e94e091e01a7419d994c06.jpg)
見たこともない深海生物なら、まだ百歩、いや千歩譲りましょう。しかし、昆虫のことも「怖~い、気持ち悪~い」って、だったら何なら良いワケ?
ここに来てくれる方でも昆虫がダメな人もいると思いますので、本当は今回のトップ画像はオオカマキリになるはずだったのですか、自粛で私のアップの画像になった、というわけです。
何でも、東京駅八重洲口にあるビルの外で、オオカマキリがいたのだそうです。最初は、こんなところにいるはずがないと、フィギュアかと思って近づいたら、三角の顔がグル~ッと動いたからビックリした、と。
どこからやってきたのか、それとも八重洲生まれの八重洲育ちだったのか、こんなビルしかないようなところで会ったことに感動した、と言っていたのですけど、画像は自粛。いちばん下に貼っておきますので、平気な方はどうぞ。
それではまた。徐々に寒くなっていますので、体調にはお気をつけくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1a/0aa29cc79cc11f122b51d1314d2a0c57.jpg)
しかし何故アップの画像かと申しますと、とみのまわりでの私の評判なんですが、見た目が「キモチワルイ」というのが多いんです。「そんなにでっかいダンゴムシだなんて、小さくでもキモいのに、何倍キモイのよ~」とか、かなり失礼な言われようです。
とみはとにかく「可愛い・可愛い」と言ってくれるのですが、同じように「可愛い」とかのお褒めの言葉をかけてくれる人が、とみの知人にはいないのです。私、気持ち悪いですか?
そもそも、私たちのような深海生物は、見た目がかなり個性的な奴らばかりが揃っています。私なんぞ、まだ陸上にいるダンゴムシを巨大化させたような見た目なので、まだ人間の皆さまにも馴染みのある外見の方だと思うのです。
例えば、今とみのデスクにある卓上カレンダー。奇しくも今月は同じ深海生物の「オオグチボヤ」の写真です。
こんなのが深海にいて、口(のようなもの)をパカ~っと開けて、自らは何もせず、流れて入ってくるプランクトンを吸収して命をつないでいる、というヘンなやつです。
とみはこういう深海生物の生態を含めて「面白い!」と、そして「大きい口あけてて可愛いじゃん」と言います。でも、とみのまわりの人たちは「え~、可愛くな~い、キモ~い」と言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a2/4d8cb08b62e94e091e01a7419d994c06.jpg)
見たこともない深海生物なら、まだ百歩、いや千歩譲りましょう。しかし、昆虫のことも「怖~い、気持ち悪~い」って、だったら何なら良いワケ?
ここに来てくれる方でも昆虫がダメな人もいると思いますので、本当は今回のトップ画像はオオカマキリになるはずだったのですか、自粛で私のアップの画像になった、というわけです。
何でも、東京駅八重洲口にあるビルの外で、オオカマキリがいたのだそうです。最初は、こんなところにいるはずがないと、フィギュアかと思って近づいたら、三角の顔がグル~ッと動いたからビックリした、と。
どこからやってきたのか、それとも八重洲生まれの八重洲育ちだったのか、こんなビルしかないようなところで会ったことに感動した、と言っていたのですけど、画像は自粛。いちばん下に貼っておきますので、平気な方はどうぞ。
それではまた。徐々に寒くなっていますので、体調にはお気をつけくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1a/0aa29cc79cc11f122b51d1314d2a0c57.jpg)