![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b4/cc45a27e1898772a94cea4e1d023825a.jpg)
ねぇ奥様ぁ~、今年は何だか春キャベツがお高いと思いませんこと~。
いや、ホントに、うちの近所だけだったらゴメンナサイですけど、例年よりもキャベツが高いんですよ。ようやく一玉200円までに下がってきましたけど、ちょっと前までは300円くらいしてました。高級食材です。
春野菜が美味しいこの時期。春キャベツも新玉ねぎも大好きなので、たくさん食べたいのです。キャベツは葉が柔らかいうちにもう少し値が下がってくれないかしら…。
まだちょっとお高めで「納得の価格」ではないけれど、あの柔らかくて甘い味が欲しくて、買っちゃいました。半玉ですけど春キャベツ。
まずは千切りキャベツで生のままの甘味を味わい、次にパスタに使いました。キャベツとベーコン、エリンギのパスタ。味付けは塩を少々とコショウ、最後ににんにく醤油を香り付け程度に少しだけ入れただけの超シンプル(手抜きとも言う)なものにしました。今回はキャベツを思いっきりたくさん使ったので、いつもなら入れるはずの玉ねぎは入っていません。
キャベツの薄い緑色とベーコンのピンク色。この色の組み合わせがなんとも春らしくて、春キャベツの食感と一緒に「春だね~」と、季節を楽しむランチになりました。
次に作るなら、ピーマンとかアスパラガスとか、和風にするならネギ(わけきが美味しい季節ですよね)をたくさん入れてみるとか…。こうして春の休日のランチには、パスタメニューが増える私んちなのでした。
去年と違って今年のGWはのんびりできそうです。旅行の予定も立ててないし、今年は家のこと(いろいろと片づけたい気分なんです)をして、ちゃんとご飯を作って、散歩をたくさんしようと思います。
いや、ホントに、うちの近所だけだったらゴメンナサイですけど、例年よりもキャベツが高いんですよ。ようやく一玉200円までに下がってきましたけど、ちょっと前までは300円くらいしてました。高級食材です。
春野菜が美味しいこの時期。春キャベツも新玉ねぎも大好きなので、たくさん食べたいのです。キャベツは葉が柔らかいうちにもう少し値が下がってくれないかしら…。
まだちょっとお高めで「納得の価格」ではないけれど、あの柔らかくて甘い味が欲しくて、買っちゃいました。半玉ですけど春キャベツ。
まずは千切りキャベツで生のままの甘味を味わい、次にパスタに使いました。キャベツとベーコン、エリンギのパスタ。味付けは塩を少々とコショウ、最後ににんにく醤油を香り付け程度に少しだけ入れただけの超シンプル(手抜きとも言う)なものにしました。今回はキャベツを思いっきりたくさん使ったので、いつもなら入れるはずの玉ねぎは入っていません。
キャベツの薄い緑色とベーコンのピンク色。この色の組み合わせがなんとも春らしくて、春キャベツの食感と一緒に「春だね~」と、季節を楽しむランチになりました。
次に作るなら、ピーマンとかアスパラガスとか、和風にするならネギ(わけきが美味しい季節ですよね)をたくさん入れてみるとか…。こうして春の休日のランチには、パスタメニューが増える私んちなのでした。
去年と違って今年のGWはのんびりできそうです。旅行の予定も立ててないし、今年は家のこと(いろいろと片づけたい気分なんです)をして、ちゃんとご飯を作って、散歩をたくさんしようと思います。
この間の空豆ご飯もまだなのに、また春の内に作らなきゃ!メニューだわ。
しかしウチの近所の激安スーパーでも、キャベツ¥198です。 やっぱ高いよね!
なんでかな? キャベツダイエットで品薄なのか?
今日も、買えないよ~と思って諦めて帰ってきたところでした。
「白っちい焼きそばにしか見えない!」と思ったとたん、
パラパラとかつおぶしをふりかけ、お箸で食べましたとさ
案外美味しかったよ
あ~、やっぱりうちの近所だけじゃなくて、今年の春キャベツは高いんだね。
今日もスーパーで確認してきたけど、まだ200円から下がってなかった…
キャベツでダイエットなんてできませんから、値を吊り上げるようなことはやめてくださ~い!