![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/528fc59b800362dc37147cad5a9e32e4.jpg)
お久しぶりのPちゃんから「西武ドームに交流戦を観に行きたいんだけど、お付き合い願えませんこと?」との連絡があったのは1か月ほど前でした。16日の土曜日。プロ野球のセパ交流戦も「あと3戦」のカードです。西武ドームでは西武対広島。
江戸っ子のくせして何故か熱狂的な広島カープのファンであるPちゃんと野球観戦するのは、2009年4月の東京ドーム以来の3年ぶり。そして私にとっては、気がつけば交流戦を観に行くのは「初」。広島戦を観るのは、小学生5年生か6年生の(はっきり覚えていないのです)広島市民球場以来の、恐ろしいことに“ン”十年ぶりの赤ヘル軍団なのでした。
西武ドームでの野球観戦は何度も経験しているので、珍しくも何もないのだけど、初めての交流戦観戦、ほとんど記憶に残っていないくらいの広島の試合、ということで、いつもとは違うワクワク感。
そしていつもとは違う光景にも驚かされました。
西武ドームのビジター側が、こんなに赤くなるのを初めて見ました。楽天のクリムゾンレッドでも、近鉄の赤でも、これほど観客席を赤く染めたのを見たことがないです。それほどカープファンでいっぱいなのでした。
Pちゃんのお付き合いでしたから当然1塁側で観戦したのですけど、カープファンに囲まれ、カープファンの熱さにちょっと感動しながら楽しく観戦しました。しかも、前の席にいたカープファンのお兄さんからお菓子もいただいちゃったし~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/e4d754ed5a0f236ca594ec50fafdfe26.jpg)
お兄さん方、仙台・札幌にも行ったのだそうです。萩の月とか、お土産のお菓子をいっぱい持ってきてて、まわりの席の人(当然まったく知らない人たち)に配ってたし~www
試合は、7回からの追い上げがあって一気に盛り上がりましたけど、残念ながら西武の逃げ切り勝ち。初の交流戦観戦、かなり面白かったです。
江戸っ子のくせして何故か熱狂的な広島カープのファンであるPちゃんと野球観戦するのは、2009年4月の東京ドーム以来の3年ぶり。そして私にとっては、気がつけば交流戦を観に行くのは「初」。広島戦を観るのは、小学生5年生か6年生の(はっきり覚えていないのです)広島市民球場以来の、恐ろしいことに“ン”十年ぶりの赤ヘル軍団なのでした。
西武ドームでの野球観戦は何度も経験しているので、珍しくも何もないのだけど、初めての交流戦観戦、ほとんど記憶に残っていないくらいの広島の試合、ということで、いつもとは違うワクワク感。
そしていつもとは違う光景にも驚かされました。
1塁(ビジター)側がびっしり赤い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6e/27f944cfc607a22f3e75893e946d58f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6e/27f944cfc607a22f3e75893e946d58f0.jpg)
西武ドームのビジター側が、こんなに赤くなるのを初めて見ました。楽天のクリムゾンレッドでも、近鉄の赤でも、これほど観客席を赤く染めたのを見たことがないです。それほどカープファンでいっぱいなのでした。
Pちゃんのお付き合いでしたから当然1塁側で観戦したのですけど、カープファンに囲まれ、カープファンの熱さにちょっと感動しながら楽しく観戦しました。しかも、前の席にいたカープファンのお兄さんからお菓子もいただいちゃったし~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4f/e4d754ed5a0f236ca594ec50fafdfe26.jpg)
お兄さん方、仙台・札幌にも行ったのだそうです。萩の月とか、お土産のお菓子をいっぱい持ってきてて、まわりの席の人(当然まったく知らない人たち)に配ってたし~www
試合は、7回からの追い上げがあって一気に盛り上がりましたけど、残念ながら西武の逃げ切り勝ち。初の交流戦観戦、かなり面白かったです。
カープファンの方でOKですよね?
今晩のTV番組の情報、ありがとうございます。
「アメトーーク」は深夜の頃から見続けていますから、
今日も、もちろん見ますよ。Pちゃんからも見るように言われてるし…。
しかし、誰かがプレゼンしましたっけ?