こんにちは トミケイです。
今回はトンボ鉛筆「第4回 MONOシリーズ総合陳列コンテスト」7月1日から8月31日まで開催され当店も参加しました。
第1回目の陳列コンテストに参加し優秀賞!
第2回、3回は参加しませんでしたが・・・ 今回は「MONO50周年」記念のコンテストでグランプリにはなんと賞金50万円!!! 俄然やる気がみなぎります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ea/72b27304a04ca5aa26084ba14da863dc.jpg)
まずはショーウインドウ全面を使用し「MONO50周年」アピール。インスタ映えするスペースとして活用。気になって来店されるお客様もいらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/1bca6f7cdb843cd3001f8ef4741a2dcb.jpg)
高級筆記具コーナー2ヵ所でミュージアムをイメージしスポットライトを浴びた「MONO」の高級感を演出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/92579c9fc4ab9bfa67dd0a5d608b4e36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/12c8d61cf202e1e964982cab38d97d75.jpg)
そして店内特設コーナーに「MONO」商品を一堂に介し「MONO祭」を開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/f733601a68b669f9d3cfca1332a53289.jpg)
MONOトンボが店内を舞い、タイトルの「MONO好き集まれ」はトンボ鉛筆の原点である鉛筆で描きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/763d52652af406d5673576dea2f3cc12.jpg)
結果は・・・ 「エリア特別賞」!「エリア特別賞」は各エリアから2店舗。
当店は北海道・東北地区から選出されました!
グランプリを目指していたので残念でしたが他店舗の陳列画像を拝見しあまりの素晴らしさに納得!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ab/bd09ad40386b278d187306c934f04d2a.jpg)
入賞の連絡があるまで現金だと思い込んでいました・・・ カタログギフトです。感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/3e3e0134446f8ce0790e82a0640da6f9.jpg)
ではでは。
今回はトンボ鉛筆「第4回 MONOシリーズ総合陳列コンテスト」7月1日から8月31日まで開催され当店も参加しました。
第1回目の陳列コンテストに参加し優秀賞!
第2回、3回は参加しませんでしたが・・・ 今回は「MONO50周年」記念のコンテストでグランプリにはなんと賞金50万円!!! 俄然やる気がみなぎります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ea/72b27304a04ca5aa26084ba14da863dc.jpg)
まずはショーウインドウ全面を使用し「MONO50周年」アピール。インスタ映えするスペースとして活用。気になって来店されるお客様もいらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/1bca6f7cdb843cd3001f8ef4741a2dcb.jpg)
高級筆記具コーナー2ヵ所でミュージアムをイメージしスポットライトを浴びた「MONO」の高級感を演出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/92579c9fc4ab9bfa67dd0a5d608b4e36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/12c8d61cf202e1e964982cab38d97d75.jpg)
そして店内特設コーナーに「MONO」商品を一堂に介し「MONO祭」を開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/f733601a68b669f9d3cfca1332a53289.jpg)
MONOトンボが店内を舞い、タイトルの「MONO好き集まれ」はトンボ鉛筆の原点である鉛筆で描きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/763d52652af406d5673576dea2f3cc12.jpg)
結果は・・・ 「エリア特別賞」!「エリア特別賞」は各エリアから2店舗。
当店は北海道・東北地区から選出されました!
グランプリを目指していたので残念でしたが他店舗の陳列画像を拝見しあまりの素晴らしさに納得!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ab/bd09ad40386b278d187306c934f04d2a.jpg)
入賞の連絡があるまで現金だと思い込んでいました・・・ カタログギフトです。感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/3e3e0134446f8ce0790e82a0640da6f9.jpg)
ではでは。
今回は大賞かと思いましたが残念ですね…
ディスプレイは奥が深い。
私ももっとディスプレイこだわらないとですね(笑)
「エリア特別賞」の連絡を聞いたときは残念でしたが応募総数が過去最多で入賞しただけでホッとしています。
チョコレートパフェさんのMONOディスプレイも第2弾期待しています!
というかこのクオリティで「優秀賞」ではなかったのが本当にビックリです。
いやいや、本当に「このセンス、飾りつけの器用さスゴーイ!」と思いながら画像をスクロールしていたのですよね。
とみやさん以上のところがあると…(驚)
私がこのディスプレイの文具屋さんに入ったらゼッタイ「写真撮らせてくださーい」となりますネ。
スタッフの皆さまもお疲れ様でした!
こんにちは。
ブログ日々拝見しております。
MONOシャッターにハートを射ぬかれました。
よくコメント欄で、常連さんにイジられまくっているトミケイさんですが、やる時はビシッとやるデキる男なんですね~。(* ̄∇ ̄)ノ
ちなみにエリア特別賞>優秀賞 (^ム^)
真夏の炎天下の中ショーウインドウでの作業は堪えました・・・
社内ではイジられていません!(笑)
賞品のカタログギフトの中に金券があったのでこれを元手にスタッフ一同で飲みに行きたいと思います。