こんにちは トミケイです。
私事で大変恐縮ですがインフルエンザに患ってしまい家で隔離されています。
昨日から頭痛、関節痛、ノド痛、寒気がし『おかしいなぁ〜』とは思いつつ病院にいったのですが、まさかインフルとは…
今はタミフルを飲んで回復待ちですが1週間は自宅待機なので、仕事でやり忘れたことがないかチョット心配…
と、いう事でブログも当面お休みいたします。
ではでは。
. . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はペンテルの折れないシャープペンシル「オレンズ・ネロ」のご紹介。
「オレンズ・ネロ」はペンテルがシャープペンシル技術を結集した究極のフラッグシップモデルです。
昨年9月の「ペンテル新商品発表会」で発表され、そのカッコいい軸に発売を心待ちにしてました。
マットブラックで細身の軸が歴代のペンテルのシャープペンシルの伝統を引き継いだシンプルでクールな軸になっています . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はリヒト・ラブ サコッシュポーチ「SMART FIT DAYS」 のご紹介。
サコッシュポーチとは吊り紐のついた革または布製の小型のポーチの事をいいます。
「SMART FIT DAYS」はぬくもりのあるコットン製のシンプルなポーチで日常にある「旅行」や「通院」シーンに必要なパスポート・航空チケットや保険証・診察券・おくすり手帳等をスマートに持ち運びができます . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はリヒト・ラブのスタンドペンケース「SMART FIT PuniLabo」のご紹介。
材質はシリコンゴムで伸縮性、耐久性、柔軟性、肌触りの良さ、発色の良さが特長で汚れても水洗いができます。
何とも愛くるしい表情。シバイヌです。
ファスナーが首輪の様でちょっとしたアクセントになっています。
このペン底の出っ張りをポコッと押すと…
スタンドペンになり . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はパイロットの消せるボールペン「フリクションボールノック ブロックチェック」のご紹介。
軸が限定のチェック柄になっています。
グリップがラバー素材でしっかりと握れます。軸と同色で統一感があって素敵です。
天冠ではなくクリップをノックするクリップスライドノック式です。
ちょっとカッコイイ「フリクションノック」でした。
軸色はピンク、パープル、ソフ . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はプラチナのボトルインク「CLASSIC INK(クラシック インク)」のご紹介。
クラシックインクとは植物由来のインクと鉄分を調合した水溶性インクで耐光・耐水に優れた長期間保存に優れたインクで書き始めは鮮やかなインクが書き終える頃には黒く酸化していきます。
筆跡の濃淡をより一層強調しますので万年筆で書いた文字をより味わい深い物にします。
「フォレストブラ . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
秋田店よりお知らせです。
誠に勝手ながら社員研修の為
2月17日(金)9:00~15:00
2月18日(土)臨時休業
とさせて頂きます。
2月20日(月)からは通常通り営業しております。よろしくお願いいたします。
ではでは。 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はステッドラーの多機能ペン「アバンギャルド」のご紹介。
以前から興味があったのですが踏ん切りがつかず・・・ 今回重い腰を上げ初入荷!
アバンギャルドとは「革新的な芸術運動を行う人」または「新しい概念・先駆的な表現を試みる人」という意味で使われています。
紙ケースの中には金属製のケース。素敵なカンペンケースにもなりますね。
無駄が省かれたシンプルで機能的なデ . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回は日経トレンディ2017年3月号「文房具大全200」のご紹介。
新製品から「あれっ?」と思うものまで文房具が「一芸」「コンパクト」「いいね」等の項目に分けて文房具が紹介されています。
そして100均も…
万年筆ブーム拡大! 「使う方が増えたな~」って実感してますが…
まだまだハードルが高いのか万年筆を使うのに躊躇されている方が多いと感じます。
. . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はアルバムでお馴染みナカバヤシのレターケース「ライフスタイルツール」のご紹介。
昨年のブンツウ大賞を受賞した「ライフスタイルツール」のレターケース版です。
MDFという素材を基に手触りの良い紙に包まれています。
MDFとは木材を繊維状にほぐし接着剤などを配合してボードに成型した繊維板の一種で紙と同質で厚くて強い材料です。
色はクラフト、ネイビー、ブラック、 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回は伊東屋「ロメオNo.3」のギフトセットのご紹介。
「ロメオNo.3」は美しい軸、滑らかな書き味で大人気のボールペンです。
ケースを開けると… ロメオNo.3のボールペンとペンケースがセット。
イタリアンレッド軸のボールペンにブラウンのペンケースの組合せになっています。
赤軸にブラウンレザーの組合せは愛称ピッタリの色合いです!
手間ですがペンケースからボー . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はマックスのホッチキス「サクリフラット」限定のご紹介。
「サクリフラット」はコピー用紙ですと最大32枚フラットに閉じることが出来るホッチキスです。
何が限定かというとデザイン針100本付いてきます。
こちらに予備針100個が収納されています。ピンクには「フラミンゴ」針
ホッチキスするとこんな感じ…
ブルーは「ドット」針
ホワイトは「バブル」針
. . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はサンスター文具のスティック型はさみ「スティッキールはさみ Beaute(ボーテ)」のご紹介。
「スティッキールはさみ 」は、2011年の発売から600万本以上を出荷しているスティック型携帯はさみ です。
イメージキャラクターが顔面偏差値75グループの「Da-iCE」が起用されています。
パール塗装されたキャップにゴールドリボンがアクセントとなっています . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はゼブラのジェルインクボールペン「サラサグランド」のご紹介。
昨年の9月発売で興味が薄かったのですが… よくよく手に触れてみると中々の出来!今更ながら申し訳ございません。
ビジネスにふさわしい高級感漂う上品なボールペンです。
ノック部とクリップ下のクリア部分はジェルインクのみずみずしさを表現しています。
「グランド」クリップは金属製で「サラサクリップ」と . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はプラチナの万年筆「ニース リラ」のご紹介。
先行販売のお店から遅れること10日位?メーカー発表より1日遅れの入荷です!
「ニース」専用ケースを開けると初回限定 2,000本にシリアルナンバー入りブロッターカードが付いてきます。
本体はこんな感じ。画像ですと濃く見えますが実際は淡くツヤ消しのピンク色です。
軸は微粒の砂を表面にぶつけて凹凸をつけるサンドブラ . . . 本文を読む