こんにちは トミケイです。
今回は高山市にある「PEN SHOP IMAI」に行ってきました。
高山市の観光名所「古い町並み」鍛冶橋こみちの脇にある筆記用具と文房具のセレクトショップです。

店舗は2階で

1階は3年前にも訪れた「今井文具店」があり「PEN SHOP IMAI」の入口には店舗情報が掲載されています。

店内は所狭しと文房具がありますが圧迫感はなく宝探し感が満載です!

レジ周りにも高級筆記具を初めとする文具が満載!
店主とは以前見本市会場でプラチナ萬年筆の社長に紹介いただきました。

素敵なショーケースに陳列された万年筆とインク。

ショーケースが3台ありこちらは国産中心の高級筆記具ケース。

グラスに収納されたシャープペンシルが素敵です。

ライフやペンコなど紙質も良く表紙のデザインが素敵なノートが中心に陳列されています。

そして可愛くてカッコイイ雑貨がいっぱいあります。


窓からは「古い町並み」と朝市通りを眺める事ができ歴史を感じながら試筆できます。

入り口近くのソファーには「マッキー」と「ボンドのり」のクッションがあり休憩も出来ます。

これは珍しい!「ゼブラ」や「トンボ鉛筆」のケースが在庫収納用に使われています。


冷蔵庫もあってサクラクレパスのラムネなんかも…

観光ガイドブック「まっぷる飛騨高山2019」にも掲載されていて店内は観光客でいっぱいです。
楽しくて時間を忘れて居座ってしまいました。
ではでは。
今回は高山市にある「PEN SHOP IMAI」に行ってきました。
高山市の観光名所「古い町並み」鍛冶橋こみちの脇にある筆記用具と文房具のセレクトショップです。

店舗は2階で

1階は3年前にも訪れた「今井文具店」があり「PEN SHOP IMAI」の入口には店舗情報が掲載されています。

店内は所狭しと文房具がありますが圧迫感はなく宝探し感が満載です!

レジ周りにも高級筆記具を初めとする文具が満載!
店主とは以前見本市会場でプラチナ萬年筆の社長に紹介いただきました。

素敵なショーケースに陳列された万年筆とインク。

ショーケースが3台ありこちらは国産中心の高級筆記具ケース。

グラスに収納されたシャープペンシルが素敵です。

ライフやペンコなど紙質も良く表紙のデザインが素敵なノートが中心に陳列されています。

そして可愛くてカッコイイ雑貨がいっぱいあります。


窓からは「古い町並み」と朝市通りを眺める事ができ歴史を感じながら試筆できます。

入り口近くのソファーには「マッキー」と「ボンドのり」のクッションがあり休憩も出来ます。

これは珍しい!「ゼブラ」や「トンボ鉛筆」のケースが在庫収納用に使われています。


冷蔵庫もあってサクラクレパスのラムネなんかも…

観光ガイドブック「まっぷる飛騨高山2019」にも掲載されていて店内は観光客でいっぱいです。
楽しくて時間を忘れて居座ってしまいました。
ではでは。
サクラクレパスラムネを飲んで休んだり。
その後、店内を何度も回って文具を楽しめるなんて。
文具好きとしては最高ですね…!
満喫されたようで、羨ましい限りです!
窓から見える景色も良くて心地良かったです!
姪っ子にせがまれて5,000円もお買物してしまいました…
思い立ってトミケイさまを検索してみたこところ当店の記事が出てきて驚きました!
先日はご来店&ご購入ありがとうございました☺️
素敵な写真とともに記事にしてくださって嬉しく思います。
私もいつの日か秋田までお店を拝見しに行ければ良いなぁと思っております。(東北には生まれてこの方実は訪れたことがないので、ぜひ周遊したいと思います!)
また、差し支えなければ記事をSNSやブログなどでご紹介させていただいてもよろしいでしょうか?
来週には東京でエコールの見本市がございますが、またお会いできれば良いですね。
諸々ありがとうございました😊
当日はお忙しいなかご対応頂きありがとうございます。
是非SNSに掲載してください。
再会するのを楽しみにしております。