こんにちは トミケイです。
今回は秋田県にかほ市にあるフランス料理「レメデニカホ」へ行ってきました。

にかほ市は日本海と鳥海山に囲まれ水や空気が美味しい自然豊かな場所です。
以前は地元企業の迎賓館だった施設。 建屋を含め隣接する庭園もゴージャスです。

樹齢1,000~1,500年の埋もれ木で制作されたトレイ。

メニューはこんな感じ。

amuse-bouche(前菜)

hors-d'oeuvre(前菜)

素材は鮭、ラディッシュ(二十日大根)、アドガボ、紫蘇

poisson(魚料理)

素材は平目、ぼたん海老、あきた酒こまち

焼き立てパン。イチジクバターが付きます。

Viande(肉料理)

素材は庄内鴨、鮑肝、黒トリュフ

デザート

生姜のアイスクリーム

食後のお飲み物は試験管に入った香りのテイスティングができます。

私は猫間ブレンドをチョイス

小菓子。どれも美味しかったです!

ではでは。
今回は秋田県にかほ市にあるフランス料理「レメデニカホ」へ行ってきました。

にかほ市は日本海と鳥海山に囲まれ水や空気が美味しい自然豊かな場所です。
以前は地元企業の迎賓館だった施設。 建屋を含め隣接する庭園もゴージャスです。

樹齢1,000~1,500年の埋もれ木で制作されたトレイ。

メニューはこんな感じ。

amuse-bouche(前菜)

hors-d'oeuvre(前菜)

素材は鮭、ラディッシュ(二十日大根)、アドガボ、紫蘇

poisson(魚料理)

素材は平目、ぼたん海老、あきた酒こまち

焼き立てパン。イチジクバターが付きます。

Viande(肉料理)

素材は庄内鴨、鮑肝、黒トリュフ

デザート

生姜のアイスクリーム

食後のお飲み物は試験管に入った香りのテイスティングができます。

私は猫間ブレンドをチョイス

小菓子。どれも美味しかったです!

ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます