秋田萬年筆倶楽部&とみや文具店

秋田萬年筆倶楽部会長&秋田市山王にある文具店「とみや」のトミケイです。万年筆や文房具等情報発信します。

ビッテ スタンプカバー「PITTON」

2014-06-09 07:48:03 | 文具全般
こんにちは トミケイです。 ビッテのスタンプカバー「PITTON」のご紹介です。 ビッテは株式会社クライトの生活雑貨ブランドでスウェイボトルやドロップボトルなどを製作しています。 ケースから出すとこんな感じ シャチハタのネーム9がジャストサイズ! 受け側に吸盤が付いているので こんな感じで自立できます。 可愛いですね! 片手で押印することができます。使ってみるととても便利 . . . 本文を読む
コメント

台湾旅行その13台湾三日目-観光編③)

2014-06-06 07:46:16 | その他
こんにちは トミケイです。 台湾マッサージの後は台北最大の規模の「士林夜市」へ。 夜市とは夕方から真夜中に営業する屋台、露店、雑貨、売店、ショップなど、いろいろな日用品や飲食のサービスを提供するために集めて、自然に作られたエリアです。 この日は土曜日。そして日本のゴールデンウィークと重なって半端なく混み合っています。 前に進まない… 狭い路地はお店がひしめき合っています。 中華大 . . . 本文を読む
コメント

万年筆研究会【WAGNER】イン盛岡

2014-06-05 08:00:09 | 秋田萬年筆倶楽部
こんにちは トミケイです。 万年筆研究会【WAGNER】東北地区大会@盛岡のお知らせです。   日時:6月21日(土) 9:30~17:00   場所:アイーナ(いわて県民情報交流センター)702会議室      (岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号  019-606-1717) (仙台大会の画像です) 私も今のところ参加予定です。 初開催?ということでどんな出会いがあるか楽しみ! 詳 . . . 本文を読む
コメント

Bun2 6月号

2014-06-04 07:54:27 | 読む
こんにちは トミケイです。 今回はステーショナリーフリーマガジン「Bun2 6月号」の御紹介です。 「Bun2」とは㈱ステイショナーが偶数月1日に発行しているフリーペーパーで文具の特集や最新文具情報等が掲載されています。 今回の特集は「ペンで書く・描く愉しみ」 「筆ペンを使ったゆる文字」や「極細ペンを使ったボールペン画」等が紹介されています。 こちらはパイロットのペンステーション「エ . . . 本文を読む
コメント

台湾旅行その12(台湾三日目-観光編②)

2014-06-03 07:44:06 | その他
こんにちは トミケイです。 火鍋を食べたあとは自転屋さんへ 台湾といえばサイクリング車! 特にジャイアントは世界的に有名です。 自電車の良さはわかりませんが、とりあえずカッコイイものを・・・ 家と会社の往復でしか使わないので… と思いつつ高級品に目がいきます。 いいなぁ~と思うと高い!上にぶら下がっている自転車は高いです。 派手な軸色の自転車を狙っていたのですが、同伴者からのご意 . . . 本文を読む
コメント (5)

コクヨ テープのり「キャンパスドットライナースティック」

2014-06-02 07:51:36 | 文具全般
こんにちは トミケイです。 今回はコクヨのテープのり「キャンパスドットライナースティック」のご紹介です。 外見はスティックのりですがキャップを外しすと テープのりです。 「回転式ヘッド」を採用、本体先端部が360度回転するので、カーブに沿ってのりが塗りやすくなっています。 貼り直すことができ、しっかり定着する「プリント貼り専用のり」を採用されています。スムーズでキレもよくノートへのプ . . . 本文を読む
コメント