秋田萬年筆倶楽部&とみや文具店

秋田萬年筆倶楽部会長&秋田市山王にある文具店「とみや」のトミケイです。万年筆や文房具等情報発信します。

トンボ鉛筆 ボールペン「エアプレス」

2018-10-15 08:25:09 | トンボ鉛筆
こんにちは トミケイです。 今回はトンボ鉛筆のボールペン「エアプレス」新色のご紹介。 2008年に発売されたロングセラー商品。今回初めて新色が発売されました。 「エアプレス」はノック加圧式ボールペンで速記や上向き筆記、湿った紙に筆記することができます。 ワイヤークリップは大きく開き強靭な造りをしています。 アウトドアで使いやすいようにストラップを付けることも可能です。 内部の機構 . . . 本文を読む
コメント (2)

鈴木魁文堂見本市

2018-10-13 11:49:48 | 展示会・見本市
こんにちは トミケイです。 今回は鈴木魁文堂見本市へ行ってきました。 鈴木魁文堂の見本市はデザイン文具や革製品等、当店で取扱いの少ないメーカーが多く出展しています。 「ラ・アプス」ブース 「ラ・アプス」は手帳・ペンケースなどの文具からバッグ等の生活雑貨を扱うステーショナリーメーカーです。 「モントペンケース」 半円型で可愛らしいです。ポーチとしても使えるかな? 「ドゥーズ ブッ . . . 本文を読む
コメント

リヒト・ラブ スタンドペンケース「SMART FIT PuniLabo」新柄 

2018-10-11 07:57:45 | 文具全般
こんにちは トミケイです。 今回はリヒト・ラブのスタンドペンケース「SMART FIT PuniLabo」新柄のご紹介。 材質はシリコンゴムで伸縮性、耐久性、柔軟性、肌触りの良さ、発色の良さが特長で汚れても水洗いができます。  このペン底の出っ張りをポコッと押すと… 底面が押し込まれて ペンスタンドに早変わり! フタには消しゴムホルダー付きです。 セキセイインコの他にボストン . . . 本文を読む
コメント

共和 輪ゴム「オーバンド カモフラ缶、ハローキティ缶」

2018-10-10 08:00:01 | 文具全般
こんにちは トミケイです。 今回は共和の輪ゴム「オーバンド カモフラ缶」のご紹介。 迷彩色の缶で 茶そばみたいです。 ちょっと太めなカーキ色の輪ゴムが入っています。 そして「ハローキティ缶」 ピンク色の輪ゴムが入ってます。 輪ゴムは烈火の心配が要らないシリコン製。べたつきや変色がありません。 ではでは。 . . . 本文を読む
コメント (2)

鮭はらこめし弁当

2018-10-07 08:32:33 | 食べる
こんにちは トミケイです。 福島市にある「ペントノート」さんを見学後、仙台駅に立ち寄り駅弁探しへ・・・ 「牛タン弁当」か「牛肉どまんなか」か・・・ 悩んだ末「鮭はらこ飯」をチョイス。 鮭風味飯の上焼いた紅鮭とイクラ醤油漬で覆われています。 いくらは食感も良くプチプチ! 脂ののった紅鮭が日本酒によく合います。これから秋鮭の季節。楽しみですね! ではでは。 . . . 本文を読む
コメント

フエキ 脂取り紙「墨紙」

2018-10-06 08:10:34 | 文具全般
こんにちは トミケイです。 今回はフエキの脂取り紙「墨紙」のご紹介。 サイズはA4。こんな大きいあぶら取り紙は見たことが無い! まるで書道用紙です。比べてみるとこんな感じ…    1枚で顔全体に使える大判サイズです。さく折ってこまめに使うこともできます。 ではでは。 . . . 本文を読む
コメント

ペリカン 万年筆「M120 アイコニック ブルー」専用インク付Boxセット

2018-10-05 08:06:08 | ペリカン
こんにちは トミケイです。 今回はペリカンの年筆「M120 アイコニック ブルー」専用インク付Boxセットのご紹介。 蓋を開けるとM120とボトルインクが収まっています。 M120は1950年代に生産されていた#120という万年筆の復刻版との事。軸色はダークブルーで、とても美しいです。 吸入式で 水色のインクビューが素敵です。 24金プレートステンレススチールペンで字幅は極細 . . . 本文を読む
コメント

伊東屋 ピンバッジ「オイシイサカナ」

2018-10-04 07:43:53 | 伊東屋
こんにちは トミケイです。 今回は伊東屋のピンバッジ「オイシイサカナ」のご紹介。 裏には伊東屋のエンブレムが象られています。 「鰯」 「鯖」 「鮪」 「鯛」 「鰒」 「鮃」 「蛸」 「鯵」の全8種類。 ではでは。 . . . 本文を読む
コメント

ペリカン 螺鈿限定万年筆「M805光彩」

2018-10-03 07:50:31 | ペリカン
こんにちは トミケイです。 今回はペリカンの螺鈿限定万年筆「M805光彩」のご紹介。 世界388本限定で国内は120本。 保証書・説明書も特別仕様。 箱を開けると目映い万年筆が鎮座しております。 画像より実物の方が重厚感があり美しいです。 ベースはM800でキャップと軸に縦縞の螺鈿細工が施されています。 天冠 ペン先はロジウム装飾18金。字幅は中字のみです。 天冠下部には . . . 本文を読む
コメント

「Bun2」Vol.80

2018-10-02 07:45:46 | 読む
こんにちは トミケイです。 今回はステーショナリーフリーマガジン「Bun2」Vol.80.0のご紹介。 「Bun2」は偶数月1日に発行される文具情報が掲載されたフリーマガジンです。 今回の特集は「2019年版手帳特集」。各社おすすめの手帳や手帳まわりグッズが紹介されています。 そしてアルバムでお馴染み「ナカバヤシ」から発売されるタッチアの「すなおいろインク」。取り扱いたいところですが… . . . 本文を読む
コメント

ペントノート

2018-10-01 08:20:05 | 文具店・万年筆店巡り
こんにちは トミケイです。 今回は福島市にある文具店「ペントノート」さんへ行ってきました。 福島駅から徒歩10分。 以前の場所から・・・ 斜め向かいにある文化堂の2階に移転されました。 階段を登り切ると通路の窓から店内を覗く事ができます。 店内に入ると、 リフォームされていて本日新規オープン日!準備にてんてこ舞いです。 以前と比べると、とても広々としたスペース。カフェスペ . . . 本文を読む
コメント