母の足が、すくみ足で、なかなか前に足が出なくて、こけそうになります。
今日は、ディサービスの人が、うちの現在使っている歩行器は軽いので、
母が、その歩行器に身を任せることがあったら、倒れるのではないかと、
それで、ディサービスの所に置いてある重い歩行器を使ったそうです。
帰ってきてから、母が、上記の様な事を言われて、重いほうが良いそうだし、
水曜日に持っていった方がいいみたい。
そんな事を急に言われても、ディに電話して聞いてみたら、
「重い方がいいですが、すぐに買って来てくださいとは言ってないのです」
と、言う事でした。
歩行器は、お高いのよ。
現在使っている歩行器は、病院に持っていったりする時に、車のトランクに
乗せるのには、軽くて便利なんですけど、
母の安全を考えると重いのを買うべきか
ケアマネさんに相談の電話を入れると、要介護認定が決まってから、考えたらと
言う事でした。
カタログを暫らくは見ておきます。
今日は、ディサービスの人が、うちの現在使っている歩行器は軽いので、
母が、その歩行器に身を任せることがあったら、倒れるのではないかと、
それで、ディサービスの所に置いてある重い歩行器を使ったそうです。
帰ってきてから、母が、上記の様な事を言われて、重いほうが良いそうだし、
水曜日に持っていった方がいいみたい。
そんな事を急に言われても、ディに電話して聞いてみたら、
「重い方がいいですが、すぐに買って来てくださいとは言ってないのです」
と、言う事でした。
歩行器は、お高いのよ。
現在使っている歩行器は、病院に持っていったりする時に、車のトランクに
乗せるのには、軽くて便利なんですけど、
母の安全を考えると重いのを買うべきか
ケアマネさんに相談の電話を入れると、要介護認定が決まってから、考えたらと
言う事でした。
カタログを暫らくは見ておきます。