今日もお天気は、曇り空でしたけど、寒さはまぁまぁかな?
母がディケアに行く時間が、今日は9時20分と早かったので、コミセンに
行くのに余裕ありました。
でも、あまり早く行くと、コミセンの駐車場が奥の方になるから、出にくく
なるしと、思っていたら、やっぱり奥だった。
今日は、一人欠席と見学者が一人。
お勉強をする会議室が寒かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
先生は、最初にフランスでのクリスマス事情を話してくださっていました。
お財布の紐が固い、フランス人がクリスマスには、大人も子どもも
プレゼント交換をするそうです。
私は、クリスマスプレゼントなんてしませんよ。
仏教徒ですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ちなみにフランス語では、bouddhiste.
お勉強は、最初にアルファベットからでした。
そして、綴り字の読み方の主な子音字。
c+e,i,y [s] ce ici cycle など。。。
発音に気をつけて、ふぁ~眠くなってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
75歳のお隣の席のご婦人の本は、書き込みだらけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
私の本は、きれいなもんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
フランス語会話
sophie Ann est anglaise.
Daniel Vous etes a Paris pour le travail?
Ann Oui, je suis jouraliste.
Je suis a Paris depuis six mois.
Sophie Daniel est architecte.
ソフィ、ダニエル、アンになって、順番に読みあいます。
あと、動詞etre の活用。
名詞の女性形 男性形+e が女性形。
解ってるよぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
残念な私は、読めても書けない単語がねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
なんとか、2時間のお勉強が終わって、駐車場に出ると、
私の前には車が止まっていませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今日は、帰りにサニーサイドでパンを買って帰りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/dd5dbaed31f78aca5e320e14b215bfc0.jpg)
歯医者さんに硬いものは食べないようにって、言われてますから、
フランスパン系は止めておきました。
午後、ちょっと用事で出かけて、帰ったら、母がディケアから
帰ってました。
今日は、帰りも早かったのね
母がディケアに行く時間が、今日は9時20分と早かったので、コミセンに
行くのに余裕ありました。
でも、あまり早く行くと、コミセンの駐車場が奥の方になるから、出にくく
なるしと、思っていたら、やっぱり奥だった。
今日は、一人欠席と見学者が一人。
お勉強をする会議室が寒かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
先生は、最初にフランスでのクリスマス事情を話してくださっていました。
お財布の紐が固い、フランス人がクリスマスには、大人も子どもも
プレゼント交換をするそうです。
私は、クリスマスプレゼントなんてしませんよ。
仏教徒ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ちなみにフランス語では、bouddhiste.
お勉強は、最初にアルファベットからでした。
そして、綴り字の読み方の主な子音字。
c+e,i,y [s] ce ici cycle など。。。
発音に気をつけて、ふぁ~眠くなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
75歳のお隣の席のご婦人の本は、書き込みだらけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
私の本は、きれいなもんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
フランス語会話
sophie Ann est anglaise.
Daniel Vous etes a Paris pour le travail?
Ann Oui, je suis jouraliste.
Je suis a Paris depuis six mois.
Sophie Daniel est architecte.
ソフィ、ダニエル、アンになって、順番に読みあいます。
あと、動詞etre の活用。
名詞の女性形 男性形+e が女性形。
解ってるよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
残念な私は、読めても書けない単語がねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
なんとか、2時間のお勉強が終わって、駐車場に出ると、
私の前には車が止まっていませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今日は、帰りにサニーサイドでパンを買って帰りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/dd5dbaed31f78aca5e320e14b215bfc0.jpg)
歯医者さんに硬いものは食べないようにって、言われてますから、
フランスパン系は止めておきました。
午後、ちょっと用事で出かけて、帰ったら、母がディケアから
帰ってました。
今日は、帰りも早かったのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)