義父が、亡くた後に義兄が建て替えた家で、
法事がありました。
義兄一家四人と義姉、義弟は、一人で出席
うちの三人だけでしたので、気は楽。。。
甥っこと、映画の話をしてダ・ヴィンチ・コードの本を
借してくれました。返すのはお盆になるかな(^_^;)
兄弟だけの法事なんだから、義姉のダンナ、
義弟の嫁も出席すれば良いのに、、、
義理でも、親でしょ。。。
義姉は、よく知ったかぶりを言うけど、貴女も
非常識なんですよ!(^^;)
お寺さんの住職は、以前来て頂いていた人が
若くして、亡くなったので、他のお寺から両方の
住職になった人が、来られた。
同じ浄土真宗のお坊さんなのに、、、
お経を上げてはる時の様子が違った???
以前のお坊さんの時は、立ったり座ったり
両手をひっくり返したりしてたのに、、、
今回のお坊さんは、普通やった、、、経本を全員に
渡して、「何ページをしています。」と言いながら
お経をあげてはった、、、宗旨が違うと私には
わからないな~???
お墓まいりを済ませてから、、、お食事に車で出かけた。
うなぎ屋さんだけど、会席もしているこぢんまりしたお店
めずらしい食材、、、たちうおの稚魚の酢の物・・・
いかそうめんの様な食感で、二度と食べない事に決定!
義兄宅に帰って、おしゃべりを1時間ほどして帰る。。。
買い物をして、夕食の準備をした後から、、、
私、、、気分が悪くなってきたのです (>_<)
立ってるのもしんどくなり、腰の上の辺りが張ってるのかな?
横になって、腰をマッサージ器でブルブルしたけど、
良くならない? ムカムカと吐き気もしてきた・・・・ (T_T)
何かにあたった???あれかな?たちうおの稚魚?
正露丸を飲む。。。食あたりって書いてるし・・・
7時からウトウトしてたら、、、ウ~~~お腹が痛い!
この時間まで、何回トイレに行った事やら (T_T)
やっと、落ち着いてきたけど、、、
最悪や!
かきは、生でも、鍋に入れたりしても、何時の頃からか
身体に合わなくなったんだけど、、、お昼に食べたもので
変わった物は、あれしかない。。。
夕食抜き、アクエリアスだけ飲んでいます。
母が、心配して病院に行くように言うけど、もう、大丈夫。
大変な目にあっていまいました。。。
トモが、私の布団から出てきて、まだ、寝ないの?ってな
顔をして、また、布団に入っていきました。
ハイ、ハイ、寝ますよ(^^;)