今日は、台風で大雨、暴風警報が出て娘ちゃん、息子ちゃんが午後に
会社から帰ってきました。
しかし、午後それほどでもないので、娘ちゃんので
大阪府三島府税事務所に一緒に行ってもらいました。
リバティで減免されていたので、娘ちゃんがこれを廃車して買い換えた
為に新たに手続きをしなくちゃならなくなった訳です。
持っていく物を電話で聞いて揃えました。
療育手帳(B2)。
通院証明書(決まった書式がないと言うのでネットで調べてプリント。
住民票(続き柄入り、息子ちゃんと私のがいる)
免許書(私)
印鑑。
それとマーチで減免を受けるので、自動車税の納付書。
マーチ、来週に車検だから自動車税納税証明書がいるから、
三島府税事務所で、三か月分を納税しました。
手続きの担当者が、言い出した事に
リバティの時に7年前に手続きをして、その後は、府税事務所から
毎年送られて来る書類に変更なしで送り返していました。
それで、今回の通院証明書の日がダメだと言うのです???
一番最近の通院日と治療のため月に2回と書いてある。
係りの言っている意味がわからんかった
まぁ~私と娘ちゃんとで、係りの人に詰め寄り納得させて
やった
これで、マーチを廃車にするまで、府税事務所に行くことは
ないでしょう。
ふぅぅ~こう言うの疲れるのよ
娘ちゃんと一緒で良かったです。