goo blog サービス終了のお知らせ 

トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

サニーサイドのパン♪

2017-01-28 22:21:41 | 日記・エッセイ・コラム


また、買いすぎちゃったけど、まっいいか

テレビで言ってたけど、京都がパンの消費量が一番だって

だからかしら、元京都人ですからね。

パン大好きどす

娘ちゃんには、京都のいけずと言われてますけどね

う~~~ん、京都人でも大阪人でもないみたいに言われたりしますけど。

めっちゃ、怖いことがありましたんどす。

夕食の時に、母と息子ちゃんと私ですけど、

私が神戸に友達と行くのを、母が何度も聞くので、月末と答えていましたが、

何度も聞くので、来週の火曜日だと言いました。

それから、しばらくして、母が「2月16日やった?」

何の日かな?

「神戸に行くの」

いえいえ、来週の火曜日ですよ。

その時に空気の読めない息子ちゃんが、

「おばあちゃん、今日は何日?」

母は、「しらん、しらん!」

母は、馬鹿にされたと思うのか、孫に言われると切れるんです。

いつもは、穏やかそうにニコニコ人前ではしてますが、

だから、息子ちゃんに「怒ってるでぇ、おばあちゃんは切れるんやから

怖いで」

息子ちゃんは「おばあちゃん、ごめんね」と言うと母は、

「なんも、怒ってへんで」

うっそ~

知っている人は知ってますけど、母が切れることを

兄達は知らないでしょうね。

一時間程来て、お菓子を食べながら、笑って、しゃべって帰るんですから、

一週間ぐらい、ショートスティさせてもらえると解ると思いますよ

母は、母で我慢してると言いますけどね

アイちゃんと蓮ちゃんに癒してもらいましょ



おやつなのに寝ていたから、鼻先に置くと起きましたよ



いつも、かわゆいんだから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の部屋のクロスが!

2017-01-27 22:39:23 | 日記・エッセイ・コラム
今朝も寒くて、急ぎの用もないので、フラバの朝散歩は遅めに行きましたよ。

しかし、9時でも、まだ、寒かったなぁ

一年チョッと前に、母の部屋を増築しましたが、

なんてことでしょう

母の部屋のクロスの隅っこに、線を引いたような隙間が






どうしたもんかと考えましたが、Y工務店さんに電話したら、

近くで工事しているからと、お昼休みに見に来てくれて、夕方には

クロス屋さんが来て、なんかチューブで補修してくれました。

良かった

しかし、今の家のリフォームをしてから、14年過ぎてますが、

その時に貼ったクロスは、なんともなってないのですよ。

二階の子ども達の部屋のは見てないけど、

去年のクロス屋さんは、人はとっても良いんだけど、腕は以前の人の方が

上だって事ですね

今日のクロス屋さんと、少しお話ししましたが、熊本の災害援助に

Y工務店の社長と行って来たそうです。

災害復興などの応援の為に、介護の資格も取ったそうです。

被災地で、独居老人を移動させたりするからと、えらいねぇ

私なんかが行くと、かえって足手まといになりそうです。

何も出来なくて、悪いなぁと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護認定が届きました。

2017-01-26 22:40:52 | 日記・エッセイ・コラム


今朝のフラバと散歩コースの田んぼの水溜りが凍ってました

吐く息が、半端なく白かったです



はぁ~寒かったってか

今朝、ケアマネさんから電話で、介護認定が届いていませんか?って。

なんでも、25,26日には届く筈と言う事ですが、今日だと郵便屋さんは夕方

にポストに入れてくれるので、ケアマネさんが市役所に行く用事があって、

一緒に手続きをしようと思ったそうですが、すいませんね。

それで、夕方に郵便屋さんがポストに入れてくれるのを待って、見ると

届いてました。

要介護2

要介護1から、ランクアップ

それだけ手が掛かるって事ですね。

市役所の人、ちゃんと見てくれて良かったです。

認定の有効期間が29年2月1日から31年1月31日まで

二年もって、今回初めてです。

居宅サービスの点数が19616単位と言う事で、現在入浴介助を週2回を

3回にも出きるそうですが、日曜日の一回位は、まだ、私が入れられるけどね。

ケアマネさんに報告すると、私に無理をしないでくださいよと言って

頂きました。優しいね。最初は好きじゃなかったけど

最近、私の上半身痛い痛い病がましなので、大丈夫だぁです。

それに、母のスケジュールに追いまくられてる感があって、土日は

ゆっくりしたいと思うのでありました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎朝見ている

2017-01-25 23:46:14 | 資格・転職・就職
朝、6時起床して、母と息子ちゃんとワンコ達の朝食の準備

それから、洗濯機に洗濯物を掘り込んだりして、

テレビからニュースが流れていたり、芸能ニュースを見てたりして、

7時15分からは、BSNHKで「ごちそうさん」「べっぴんさん」

それから、今は、関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅

日本の路線バス旅も好きですけど、ヨーロッパは良いよねぇって

それに、関口さんの話し方が好きなんですよ。

お店に入るときとかに「おじゃまします」これがイントネーションが

可笑しい、「おじゃま、します」とかね。

解らないでしょうけど、一度見てください。

関口さんは、ご存知、関口宏さんの息子さんです。

お父様とは、随分とタイプが違うなぁ。

私は、お父様の日曜日朝の番組は見てませんけど

シューイチの方が好きなもんで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、読了しました。

2017-01-25 22:39:51 | 本と雑誌
今日は、雪かなと思ったら、全然降ってませんでした。

でも、風が冷たいから、鼻水たらしながら、フラバの朝散歩に行きましたよ。

午前中は、お友達と長電話しちゃったり、印刷物があったりで、

お買い物は、母をディに送り出してからと言う事で、ホームセンターで、

ワンコ達ようのオシッコシート、フラバ、蓮ちゃんのオムツ。

ワンコの介護用品みたい



その後、やっと、本を読むことに専念。

「インフェルノ下」

夕食を挟んで、読みきりました

しかし、やっぱり「ダヴィンチ・コード」の方が面白かったなぁ

映画でも、よく言われますが、続編より最初が面白かったって、

そうなんかなぁ

私は、それ程の読書家ではないので、文学ってのは合わないから、

娯楽本を何か探してみましょ。

そうだ、母に以前買った、「僕のおじさん」があったなぁ

探してみましょっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする