トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

2021-02-14 22:32:51

2021-02-14 22:32:51 | 日記




PCの画面が真っ白!
起動しないのはどうしてかしら?
今日のレンちゃんナナちゃん
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルピシアだより3月号

2021-02-13 22:44:33 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、暖かい一日でしたね。

コタツ布団を干したり、カバーを洗って気持ちがいい

ルピシアだよりに、九谷焼は、九谷五彩と呼ばれる和絵の具で描かれています。

今回の桜のお茶と一緒に豆皿も販売されていますが、華やかな柄で欲しいと

思うけど、一皿1200円もします。

断捨離をしなくちゃいけないお年頃だし、物は増やさないと決めていますから、

無理無理

今月の試飲は、デカフェ・サクランボ・・・サクランボの甘酸っぱくて

爽やかな香りを、特殊な技術でカフェインを抜いた紅茶にブレンド。

ヤミー・・・ストロベリーとバニラの香りをブレンドした、優しい飲み口の

ルイボス。ミルクを加えても美味。

どちらも私が好きな感じどっちからお試ししてみようかしら

あら!猫ちゃん

 

 

お隣のお隣のガレージの車の上に

暖かいんでしょうね。

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

午後散歩は、他のワンちゃんやどこかのお家の音にビビリまくり

いつもくっついてますね。

夜にトイプールコちゃん達が来てくれましたよ。

Mちゃん、人気者ですね

ワンコカフェだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミセンでパン教室

2021-02-12 22:23:54 | パン教室

今日は、一ヶ月に一回のパン教室に行って来ましたよ

行く前に熱を測ると36.0度で問題なし

調理室であみだくじをして、四つのテーブルの班に行きます。

去年の11月に一緒に入ったメンバー3人だけなので、ちょっと不安

今日は、ハムロールパンとチョコクリームパンの二種類を作りました。

やっぱり、先生の説明を聞いたのに違う事をしようと

レシピをまた読み返したりして、なんとか他の班に後れを取りませんでした

ハート型とボート型にしましたけど、焼き上がりは

みんな同じに見えますね

チョコクリームパンの出来上がり

9時半から12時40分。立ちっぱなしで疲れました

初めて参加した、あまちゃんも疲れたと言ってました。

スーパーに寄って帰ってから、昼食に焼き立てパンをたべましたが、

チョコクリームパンのチョコがコンスターチが入っているので、

イメージとちょっと違てチョコプリンみたい、でも美味しかったですよ

今日は、朝散歩をしていなかったので、蓮ちゃんと午後散歩

安威川の河川敷

 

沢山の水鳥が優雅に泳いでいました。

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何の日

2021-02-11 22:03:56 | 日記・エッセイ・コラム

義兄嫁のふぃちゃんから、電話があって長電話中に今日って何の祝日やったて

聞かれて、カレンダーを見たら建国記念の日とありました。

さっき、ネットで検索したら、

「1966年(昭和41年)の「祝日法」改正により「建国をしのび、国を愛する心を養う」

ことを趣旨とし、国民の祝日として制定。翌1967年(昭和42年)から実施されている。」

てな事が書かれていました。

建国をしのびってどんなん?

国を愛する心を養う、、へぇ~、私は韓国ドラマのファンだけど、

やっぱり日本がずっとずっと好きですよ。

徴兵制もない平和な国ですから。

女性蔑視で辞めた人がいたけど・・・

あまちゃんから、電話があって明日のパン教室にやっと行けるそうです。

四つのテーブルに班分けされるから、一緒にならないかもね。

今日は、お孫ちゃんの子守りをしていたそうで、孫ちゃん達も知恵がついて来て

なんか指図されているようですよ

うちの子ども達は独身ですから、これから孫の世話は出来ませんね。

孫を見るって、体力が居るから無理無理。ワンコ達だけでいいのだ

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

お天気が良かったので、久しぶりに蓮ちゃんをお散歩に連れて行きましたよ。

ナナちゃんは、行かなかったけどええことにしとこ。

ガッカリ😞とは思っていないでしょうけどね。

蓮ちゃんかわゆいよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲状腺の病気

2021-02-10 22:34:27 | 健康・病気

今日は、息子ちゃんが出社するために早起き。

7時には家を出たので、その後に朝散歩に行って来ましたよ。

朝は寒くて、マスクの中で鼻水タラ~

家事を済ませて、ヨッコラショとコタツの中へ

コタツに入ると、ワンコ達は寄って来て膝の上に乗ったり、背中をピッタリつけて

寝てましたよ。

お友達Mさんから電話で「甲状腺の手術をした後も病院へ行っているけど

最近調子が悪いんです」って。

亡くなった主人と主人の姉も甲状腺の手術しました。

三人組のTさんも手術したし、女性に多い病気だそうですけど、うちのパパは?

男性ですけど

首の前の半分が腫れているのを発見した時は、すぐに病院に行きましたが

全く自覚症状がありませんでした。

そういう人もいるのね。

遺伝はどうなのかな?

パパは、四人兄弟でそのうちの二人が甲状腺機能低下症になったから、

遺伝もあるかも。

それって、娘ちゃん達もなる可能性があるのかな?

まぁ~なったらなった時の話です。

先の事を考えてもしょうがない

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

今日の犠牲ワンコ、おもちゃの蓮ちゃん号でしたよ

遊んだから、もう眠い

なんて、かわゆいのでしょう

(親ばかです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする