今朝は寒かったけど、日中はあったかいと思って原チャリに乗ったらサッブ
娘ちゃんとMちゃんが、明日の入院の景気づけじゃないけど、買ってきてくれましたよ
わぁ~タルトタタン大好き
冷たいりんご煮が、超うまい
明日の朝は、イチゴタルトを食べよっと
明日の準備も出来た。多分忘れ物はないと思うけど・・・思い出したら届けてもらおうっと。
夜は、寄せ鍋の予定だったので、娘ちゃんたちに食べる?
ハイ、いただきますって
6時に再集合して、楽しくおしゃべりしてカンパイって
手術はまだ終わってませんけどね
今日の蓮ちゃんとナナちゃん
今日も大あくび
明日の朝から、ママは4日間ほどいませんけど、元気でいてね
寒い日でしたね。エアコンはワンコと私のために一日中点けてました。
私は、韓国ドラマも日本のドラマもハッピーエンドが好きです。
泣くようなものは見ない。それが、テレビでたまたま「余命10年」が映ってたのを
なんとなく見てしまった。
ヒロインの病名は「肺動脈性肺高血圧症」
私の長女は、心室中隔欠損症と肺高血圧症で、8歳で亡くなりました。
だから、同じ肺高血圧症と言う文字を見て、悲しくなった。
長女がなくなった年に、長男が元気に生まれてきてくれました。ちょっと
発達障害ですけど、生まれてきてくれてありがとうです
その長男もオッサンになりつつあります
今日の蓮ちゃんとナナちゃん
こら!
ファ~~大あくび
今日は寒いから、蓮ちゃんにコートを着せました。
今朝は雨が降ってました。雨のち晴れ。
岡山の恵美叔母さんから電話がありました。
叔父さんから電話があって、「病院からの電話で、知叔母さんがあともって
一週間か二週間だ」と言うのです。
あれ?知叔母さんは末期のがんで余命宣告を受けていて、二週間前に救急車で
運ばれたときに、今日か明日に亡くなりそうだと言っていたのです。
だから、私も喪服をしまわずに置いたままでしたが、私の入院までには亡くなるかと
思っていた。
私が入院中に亡くなったら、お葬式にはいけないなぁ。
恵美叔母さんの話では、叔父さんが毎日が緊張で弱っているようだから、
自分が叔父さんの所に行こうか、どうしたらいい?と言うのです。
叔父さんは、亡くなってから来たらいいと言っていたそうなので、その通りに
した方がいいんちゃうかと言いました。
今日は、我が家が地震でむちゃくちゃになった時に、亡くなった長兄のお友達の
工務店に改築してもらった所。そこの専務が、毎年いまごろに来年のカレンダーを
持ってきてくれます。
その専務が、なんかゲッソリしてるから、どうしたの?
9月に胆管ガンで10時間の手術をしたそうです。
自覚症状がなかったそうです。健康診断の血液検査で異常が見つかったんだって。
なんでしょうね。私を含めて周りにガンの人が多い
健康診断を受けることが改めて大事だと、前にも言いましたが本当にそうですよ。
今日の蓮ちゃんとナナちゃん
かわゆいねぇ
蓮ちゃんの好きな公園に久しぶりに行きましたよ。
子供たちがいるといけませんから、誰もいなくてよかったね。
今日のお散歩は、四時過ぎに行きましたよ。5時過ぎると暗いからね。
呼吸器科の予約が、本当は、24日でしたが術後で退院したとこくらいなので、
予約を変更して今日になりました。
ドクターからは、「麻酔科の先生にたばこをやめるように言われるよ。
いい機会だから、禁煙しなさい」
ストローでもくわえておきますわ(笑)
来月は放射線治療で来られないので、お薬は二ヵ月分出してもらいました。
父母の会OGから、手術はいつですか?って、21日に手術するよと返信したら、
「体調に気を付けて、がんばって~」とありがたいことです。
呼吸器科の帰りに、高槻のジュピターで珈琲を買ったり、ロフトで携帯用の
化粧品を買ってきました。
昨日もなんかバタバタしていて、洗濯物を取り込むのを忘れてて
Mちゃんが、10時ごろ仕事帰りに見つけてメールで知らせてくれました
慌てて、息子ちゃんに取り込んでもらったので、今日は忘れませんでしたよ
今日の蓮ちゃんとナナちゃん
5時半でもう暗いです
飼い主も、よく寝ます