おもちゃ、家電、もろもろの修理の足跡と備忘録

色々と忘れるので、趣味のメモ

バイクのメーター球交換2

2022-12-10 10:18:21 | 修理
 以前、うちの奥さんの原付バイクのメータ照明ランプの交換をしました。
 久しぶりにこのバイクを使って買い物に行ったら、またメータ照明ランプが切れていました。いつから再度切れていたのかは不明ではありますが、前回交換が2018年なので4年ぶり?の交換です。安物LEDランプなのでこんなもんですかね。その時のLEDランプが2つ残っていたので、同じものへの交換です。
 前回、ヘッドライト部の外し方を記載していなかったので、そのあたりを備忘録として残しておきます。


ライトの光軸の位置を確認:
 まず、現在のフロントライトの「光軸」の位置を覚えておきます。といっても覚えられないので、例えば壁の前にバイクを止めてフロントライトをつけて(下向きが良いです)、壁に光軸の位置をなにかで印をつけておきます。(交換後、光軸の位置が同じ様になるように調整をします)
光軸調整用のネジを外す:
 上の写真の上の青いマークの部分に、上向きについたネジがあります。これは、上記の光軸をあわせる(上下方向)ネジ兼フロントライトのカバー部分(上記写真のライトの周りの銀色のフレーム)を止めています。
 これを外すのですが、外しにくいので、アクセスしやすいように下の青いマークのネジを外してフロントカバーを外します。
注意!:上のマークの部分ネジを外すときに、「絶対に下に落とさないで」ください。ここで落とすと、後でとってもとっても大変な目に会います。
ライト周囲のフレームを外す:
 次に、ライトの周りの丸いフレーム(銀色の金属部分)を外します。これは単にハマっているだけなので、先程外した上のマークの部分のネジのあたりから手前に引けば外れます。(きっちりハマっているので傷がつかないようにして前方にほじる?と取れます)
メータランプを交換する:
 これでメータ内部にアクセスできますので、メータ部に下からついているゴムブッシュを下に引けばメータランプにアクセスできます。2個あります。
玉はT10です。
逆手順でもとに戻す:
 取り替えたら逆の手順で元通りにします。フロントライトの光軸は壁につけた印?をもとに調整してライト下のネジを固定します。

 注記しましたが、私はフロントライトの調整ネジを外すときに下に落としてしまい、これを取るのに大変苦労しました。運良く地面に落ちれば良いですが、運が悪く?フロントカバーと足元のカバーの間に挟まってしまい、それらが結構きつく嵌合していて取れず、とても苦労しました。(何故かネジが2つ出てきたんですが、どうしてなんでしょう、、、、私は1度しかやってません!)
 ちなみに交換後のバルブはどれとしてLEDチップは点灯しなかったのですが、どういう壊れ方をするのでしょうね、、、。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿