昨日、少し前にオープンした中環広場のジャスコに行きました。
寄りの駅から地下鉄で4駅。徒歩10分弱。意外に近かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/0a6755dc60346571c04548716688dd3d.jpg)
一番の目的は夫からもおいしい!と聞かされていた、釜揚鸟冬。
ジャスコの5階のレストラン階にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/b30eca003dca30cadb8c5b228feb05af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/1320758f61a054d56bca83b4ec67e755.jpg)
平日のお昼というだけあってすいていました。
セルフサービスで、うどんを選び、天ぷらを選び、おにぎりを選び、選んだ分だけお会計。
お会計の後、必要に応じてだし汁を自分で注いで席に。
おうどんは中(普通)か大(大盛り)を選べて10~20元。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/01/8f1b9b8a58dbb001796fd13d563d04e7.jpg)
私はこのせっとで19.5元⇒250円くらい。とってもリーズナブル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
おうどんはこしがあり、今まで定食にセットになって食べていたものよりも断然おいしい。
だしにもこだわりがあり、しょうゆも日本産って書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/588a389c84eb8408bdac30d84abaacab.jpg)
めんつゆは市販のものとそれほどかわらない気がしたけれど、おうどんの種類も適度にあるし、おいしいし、また行きたいお店です。
寄りの駅から地下鉄で4駅。徒歩10分弱。意外に近かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/0a6755dc60346571c04548716688dd3d.jpg)
一番の目的は夫からもおいしい!と聞かされていた、釜揚鸟冬。
ジャスコの5階のレストラン階にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/b30eca003dca30cadb8c5b228feb05af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/1320758f61a054d56bca83b4ec67e755.jpg)
平日のお昼というだけあってすいていました。
セルフサービスで、うどんを選び、天ぷらを選び、おにぎりを選び、選んだ分だけお会計。
お会計の後、必要に応じてだし汁を自分で注いで席に。
おうどんは中(普通)か大(大盛り)を選べて10~20元。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/01/8f1b9b8a58dbb001796fd13d563d04e7.jpg)
私はこのせっとで19.5元⇒250円くらい。とってもリーズナブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
おうどんはこしがあり、今まで定食にセットになって食べていたものよりも断然おいしい。
だしにもこだわりがあり、しょうゆも日本産って書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/588a389c84eb8408bdac30d84abaacab.jpg)
めんつゆは市販のものとそれほどかわらない気がしたけれど、おうどんの種類も適度にあるし、おいしいし、また行きたいお店です。