2011年11月5日~11月29日、ヨーロッパへ一人で旅行してきました。
行先は、①トルコ ②ギリシャ ③ルーマニア ④オーストリア ⑤ドイツ ⑥スペイン ⑦ポルトガル
さて。。おしゃれで素敵できらきらで…カフェもたくさん(でも寒かった)オーストリアウィーンを発ち、ついにドイツベルリンへ。
私が幼い頃の、一番古い記憶にある世界のニュース「ベルリンの壁」。
以前、大学時代の後輩ちゃんがベルリンに住んでいたこともあり、ずっと興味のあったベルリン。
今回初めてヨーロッパに来た私にとって「自分がこんな遠い国、ドイツにいるなんて信じられない…本当に、遠くまできたんだ…」
と、実感したのがベルリンに降り立った時でした。
ベルリンは寒くて曇っていて、ガスってました・・・。
ホステルもあまりきれいではなかったけれど1泊なのでまぁいいかという感じ。
ベルリンの壁についてもっと勉強すること、そしてクラシックコンサートを聴くことを目的に来ました。
ちなみに、多くの人が間違って覚えているそうですが、ベルリンの壁は「東西ドイツの間にあった壁」ではありません。
正確には「東ドイツという国の中にある、ベルリンという街を東西にを分断していた壁」です。
詳しくはググってください
こんなかんじです。
ベルリンの壁。
今でも街中に、普通に残されています。
思ったよりも、壁が薄かった。。
そのあとは、Pariser Platz(パリ広場)を見て、トラムに乗り少し街中を廻りつつ、簡単にディナーを。(とは言えまたパン・・・)
Pariser Platz(パリ広場)
その後、西のほうにある動物園のほうへ電車(S-Bahn)で行き、ポツダム広場(Potsdamer)まで歩く。
ベルリンに来る前に旅行をしたウィーンがきれいすぎたので感動には欠ける(プラス、なんだか騒がしい街だなぁという印象...)けれど、歴史とクラシックがテーマだからまぁいっか
ちなみに夜ご飯はこんな適当な感じでした、笑
泊まった宿はここ:Theree Little Pigs
<本日の出費> 49.80ユーロ
2 day pass : 18.20ユーロ
バス:2.60ユーロ
ソーセージ&パン:3.00ユーロ
ホステル:12.40ユーロ
Curry Wurst:2.90ユーロ
コーヒー、パン:7.50ユーロ
コーヒー@Sony Centre:3.20ユーロ