今日は友達に呼ばれて突然吉祥寺へ行ってきました
初・吉祥寺
そして、友達がお世話になってる人と3人で吉祥寺にある成蹊大学の学園祭へ


この子可愛かった(*^_^*)
そして、学生が一生懸命声を張り上げて客寄せをしているのがかわいらしかったー
吉祥寺は「住んでみたい街No.1」って聞いていたのでずっと気になっていたんだけど…
本当に本当に素敵な街でした
素敵なカフェもたくさんあったし…
今日は友達に呼ばれて突然吉祥寺へ行ってきました
初・吉祥寺
そして、友達がお世話になってる人と3人で吉祥寺にある成蹊大学の学園祭へ
この子可愛かった(*^_^*)
そして、学生が一生懸命声を張り上げて客寄せをしているのがかわいらしかったー
吉祥寺は「住んでみたい街No.1」って聞いていたのでずっと気になっていたんだけど…
本当に本当に素敵な街でした
素敵なカフェもたくさんあったし…
ちょっとはやいですが、今年もあと、1か月…半。
どんな一年だったかなーと振り返ると、色んな意味で、40点だったと思います。
「あっという間に終わった20代にしない」ために、海外に飛び出したのは24歳の時。そして、26歳で帰国。
1年、1年がハッキリと濃かったのは、ハタチから26歳までだったなと思います。
日本にいると不思議と時間が「あっ」というまに、でも「だらだら」っと流れていきます。
そうならないために、日本に帰ってきてから出来る限り旅行もしたし、色んな人とも出会ってきたし、いろんな場所に顔を出してきたけど…。
帰国して1年半…なんか物足りない…。
この前友達が「1年後も5年後も、同じ生活してる気がする…まじどうにかしなきゃまずい…」と言っていて、改めて人生を考えてしまいました。。
そしてこの日本のヘンテコな社会も。
ヘンテコ社会を変えたい、なんて、一人の力じゃ難しいけど、自分のこだわりと信念を持って生きるのは
大切だと思います。
AUSにいた頃から口にするようになった事。
「好きなものを好きって言える自分でいること」
好きじゃないものを好きだと思おうとすること、
好きなものを堂々と好きだと言えないこと…
そんな煩わしさが、日本を離れた理由でもあったので、
帰国した今は、もう同じ事に煩わされないようにしたいと思います。
30歳までに世界一周。これが、20代最後の目標。
あと2年…どう過ごそうかなと考えています。「世界一周の前に、日本全国制覇」の夢も、ややスローペースですが、地味に頑張っています。
あと、15道県。狭い世界で生きてきたからまだまだ先は長いけど。。笑
来年中には行けるよね。一回に2つとか行けばいいんだもん。
今年もまだ、1か月半残ってるんだもんね
来月名古屋出張があるから、その時に休みとって、頑張って三重県くらいまで行ってみようかな
そしたら関東-東海-関西はひとまずクリアだー
「なんでうちら友達になったんだろうね。あの時出会わなかったら、お互い大っキライだろうね。笑」
っていう言葉を何回交わしたか知れません。
こんなですが、もう15年くらいともこさんの特別な友達で、でも基本的に音信不通で3年に1回位しか連絡を取らないとか普通です。
メールしても大体の場合が「アドレスありません」ってかえってくるし。
私が海外に行っている間にいつの間にか、一言も報告なく結婚してたし。
…多分普段は、お互いの存在をほとんど忘れてます。笑
そして昨日「誕生日おめでと」メールを送ったら、案の定宛先不明で戻ってきた。
なので、「おめでとう」と「またメアド変えやがって」というメッセージを留守電に残そう思い電話をかけたら
めずらしく2コールもしないうちに電話に出ました。
そしてめずらしく、てか多分初めて「会える時あるかなー。元気がほしい…」って。
もう15年もトモダチだけど、弱音を吐くのはともこさんだけだったのに…。
そう考えると友達が私なんかに弱音を吐いたことはショックだったけど、偶然昨日が友達の誕生日で、
偶然電話をする事になって良かったなって思いました。
初めて役に立った感です。笑
海外にいた時、日本にいる友達が悩んでいてもメールや手紙でしか力になってあげることが出来なくて
今は、すぐに会える距離にいるから、すぐに会いに行ける(*^_^*)
日本に帰ってきて良かったなぁと思う瞬間です。
今日は、20年以上の友達の結婚式でした
普段はあまり使いませんが、少し前に買った望遠が3.5~12倍くらいまできくレンズを持って行きました
そしたら…めっちゃ遠くに座っていたのにアップの写真がたくさん撮れて。。
プロのカメラマンさんもいたけど、その人が撮っていないような瞬間をたくさんカメラに収める事が出来ました
とっても素敵な二人だったので、ホントは写真をたくさん載せたいですが…
ここにたくさん載せるのはやめておきます
なので、顔が正面からハッキリ映っていない写真をちょっとだけ。。
(ともこさん、またプレゼントあてちゃった、てか、もらっちゃった。笑)
いやー望遠レンズって素敵
そして、去年の6月にあった友達のウェディングがあった時に、すでにこのレンズを持っていたら
もっともっと素敵な写真を撮ってあげられたんだろうな…って思いました。。
ちょっとそこが、後悔かなぁ。。
小学校1年生の時からずっとずっと仲よくしていた友達の式だったので、本当にいろんな事を
思い出しました。
晴れ姿を見られて、本当に幸せそうで、嬉しかった
3泊4日の関西出張が、金曜の夜に終わりました。
「京都と大阪と神戸へ出張なんだー」とか言うと
「いいなー」とか言われます。
しかし出張は、あくまで「ビジネス トリップ」なので楽しいもんじゃありません。
お客様のところへ行って、空いた時間はカフェに入るなりパソコンを取り出し仕事。
その合間に東京の本社からも電話が入り、メールが入り…
ホテルに戻っても、12時頃までパソコンの前でお仕事、てな感じです
でもね…
仕事は楽しいし、関西にいるお客様には滅多に会えないので、会えるのは本当にうれしいし…
「いやー出張しんどいわー」とか思いながら…
家に帰ってから、今回会ったお客様と交換した名刺の数を見たら、
こんなに出会いが会ったんだなーって嬉しくなりました。
家に着いたのは23時でしたが…でもなんか幸せです
ともこさんの4日間のフラッシュバック
(ほとんどがコンデジで撮っていて感動が足りないけど。笑)
まずは神戸…
(このへんは一眼で撮ったからきれい)
一部神戸と大阪…は忙しすぎて写真撮るの忘れまして。。
京都
ちなみに写っている食事は学食です。
ボリューム満点過ぎ 笑
特に最後の写真の学食、二人分かって思うくらいあります。
チャーハン大盛りでびびった。
今日のともこさんの思いつきぶりは、友達みんなびっくりな行動でした。
昨日の夜「引っ越そうかな…」と思い立ち…
会社から通いやすいエリアの物件をいくつかネットで調べ…
「でもこのエリアって行ったことないけどどんな街なんだろう」と思いつつ眠りにつきました
で。今日。。
さっそくこのエリアへ様子見にお散歩…
街が気に入ったため見かけた不動産屋へ入る…
挙句の果てには「今見せてもらえる物件あります?」と聞き…
物件3つ見てきちゃいました。笑
そして来週末までに別の物件も探してもらうように依頼し、来週のアポまでとってきました。目標
今年中に引っ越しー
いい物件があったら来月にでも移ります。
あと半年くらい今の場所に住もうかと思ったけど…
仕事も忙しいしここだとちょっとね。。
駅はもう決まっていて、会社まで電車で10分
新宿まで13分というアクセス抜群な感じです
今日はあんまりいい物件なかったけど、いい物件見つかるといいな~。
そして夜は、新宿へレバノン料理を食べに行きました
明日はヘアサロンに行って仕事です…。
来週は火曜から金曜まで関西出張…
朝から晩までアポがぎっしり
色々と気が重いです。。
がんばります。。