moco no tabi -女一人旅のブログ-

シンガポールで働いていた日々と、数多くの転職の合間に行ったバックパックの旅行記
基本一人旅ですが時々誰かと旅します。

そういえば!亀戸天神も行ったんだった。

2011-05-27 00:01:53 | Weblog

工夫のないタイトルですみません

 

家から歩いて約20分くらいのところにある「亀戸天神」へ、4月の末だかそのあたり(てきとう)

藤の花を見に行ってきました

もちろんひとりで

 

カラフルなお花を見てると幸せですねー

 

  

 

  

 

   

 

そして、次の週は調布までバラを見に行こうと思い、大学の友達を誘いましたが・・

 

ともこさん、超体調不良に陥り中止・・・・・・・・。

 

次は横須賀にアジサイを見に行こうかな


そういえば南アルプスも行ったんです!

2011-05-21 00:11:31 | 旅行

5月21日、どようび。

 

そうそう。

 

山梨県。いってきましたー

 

南アルプスまでドライブ~

 

なぜ山梨

 

 

大自然に触れたくなったから、だったきがします

 

 

とりあえず、写真

    

 

   

 

   

 

  

 

 

 (注)花びらをむしって流してるわけじゃないです。笑

 

 

  

   

 

 

まぁこんな感じでとにかく大自然ってすごーい的な 

 

感想がまるで中学生(以下)ですがいいんです

 

水が澄んでてきれいだったー

 

東京から、約2時間くらいかな?

 

みなさまもぜひぜひぜひぜひ~~~ 

 


福岡Trip

2011-05-14 23:43:46 | 旅行

5月14日、どようび。

 

熊本出張後に福岡へ小旅行をしてきました

 

「日本全県訪問制覇☆」をねらっているともこさんは、一応行ったことがある福岡を選ぶか、
未踏の地、大分やら宮崎やらを選ぶか悩みましたが・・・

観光しやすそうな福岡にしました

 

写真をご紹介☆

まずは、修学旅行生がわんさかいた…太宰府。

みなさん、合格祈願しながら楽しそうにしていました

 

       

              

       

 

 

そして福岡タワー

 

・・とか言いつつ、福岡タワーって何だ?って感じです。

 

次に九州出張来たときは、大分に行ってみようと思います

 

ちゃっかり観光ガイドを手に入れて、帰ってきました


九州出張中

2011-05-13 21:45:02 | 旅行

本日朝7時半のフライトで
寝不足でふらふらしながら熊本へ来ました


お客さま2件廻って、飛び込みで大学2つ顔出してきました。

熊本の人々は温かくて、方言もいやされる感じで好きです。

お客さまは向こうなのに、いつ行っても大歓迎してくれて…
今日なんてお昼までごちそうになってしまいました…。笑


飛び込みで行った大学の方もいやな顔一つせずだったし、
タクシーの運転手さんもお話たくさんしてくれてたのしかった


都会の人とは、やっぱり色んなことが違います。


私は、働くならやっぱり都会がいいけど、こうやって時々地方の人々に触れられるのは嬉しいなと思います。


早めに仕事は終わったけど、まじめに本社に合わせて定時まで大学の学食でパソコンで仕事をして(まじ偉い

そのあとは熊本を観光
ラーメン食べました


今は福岡行きの長距離バスのなかです。


ええ。

明日の福岡は完全遊びですが何か。


バス代とホテル代は自腹だしいいでしょ
(往復の飛行機代は会社負担だけど。笑)


長距離バスはわくわくするんだ
東南アジアを思い出すから

マレーシアの、途中でパンクして6時間くらい立ち往生したバスの思い出とか色々


熊本-福岡往復で3500円て安くない?
2時間くらいで着くし意外に快適


ちなみに東京-名古屋も長距離バスで行ったことがあります。


いくつになっても貧乏旅行はやめられない
ただ純粋に楽しいので好きです。

明日はレンタカー借りて、福岡を駈け回ります

皆様もよい週末を