なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

問題自分論

2011年04月08日 | 今していること

何か問題が起きた時に、いつもこの考えが私の中にあります。
お客様からのクレームにも、何が私が至らなかったからかもしれない
と考えるようになると、腹も立たないし、改善策も見つかりやすくなります。
そして、自分も心も成長し向上できます。

今回の震災から、みなさんは何を思いますか?

私は、やっぱり問題自分論の考えです。
気軽に買ってしまう家電、点けっ放しの電気、明るいことが当たり前のコンビニ、つい乗ってしまうエスカレーター、、、

地震のせいでなく、原発のせいでなく、自分にも何か至らないことがあったんだ。

節電で駅のエスカレーターは停止しています。私はそのわきにある階段を初めて利用しました。健康なんだからもともと階段を利用すればいいんだ。コンビニやスーパーがうす暗くっても、もともとこれくらいの明るさでいいのにって思います。

地球に生かされていることを忘れないで、人間の心を成長し向上させたいですね。


新潟県観光協会HP内「ぶらり新潟まちあるき」公開中

2011年04月08日 | ガイド以外の仕事

新潟県観光協会のHP
「ぶらり新潟まち歩き」が公開されました。

高田のまち歩きを楽しみました。
が、、、ロケ当日は吹雪(゜-゜)
ほんと~に桜が待ち遠しい(>_<)と痛烈に感じました。

ぜひ、ご覧いただき、ご意見をお願いいたします♪

ぶらり新潟まち歩き
http://www2.niigata-kankou.or.jp/11spr/movie/index.html


寒い中でのロケでしたが、私はとってもあったかかったんです!
その理由は、北欧からやってきた衣装にあり!!

フディーニ
http://www.houdinisportswear.jp/