なぐも 友美公式ブログ~皆さまとの出会いに感謝!

「にいがた県内専用バスガイド」「観光ガイドタクシー運転手」日々のお仕事やプライベートの日記をお届けします♪

鉄の健康鯛とフライパンで鉄分補給

2019年09月27日 | 美容と健康


三条市のアウトレットショップ「ストックバスターズ」で
以前から気になっていた鉄のフライパンと鉄の鯛を購入

鉄のフライパンって、焦げ付くイメージだったので
IHヒーターで使える 最も安いものを試しに買って使ってみることに。

フライパン980円 鯛500円で結構安い。


鉄の健康鯛は、手のひらサイズの箱に入っていて
すごく重い。



やかんに入れて沸かしたら
お箸で、鯛を釣って


熱いので触らないでね


クリップに引っ掛ける。
拭いたりしなくても、熱ですぐに乾きます。


一回使うと、鯛の色が変化~たい焼きみたいだぁ~と娘( *´艸`)
貝の塩出しにも使えるとのことですが、
我が家では、お味噌汁の具を煮る段階(お味噌入れる前)に一緒に投入しています。手で触ると、ものすごく鉄臭い~


お湯の色は、少し褐色のような・・・でも、黒いカップで飲むから気にならないし
お茶を入れれば全く問題なし。
鉄の味?
それが、全然しません~お湯がまろやかになって、飲みやすくなっています。
お味噌汁もおいしくなりますよ。
鉄の効果に驚き~(^^♪びっくりぽんです。


私も昔、貧血と言われたことがあって、
旦那様も現在鉄不足で注射してもらっているので
美味しいお湯で、鉄分補給します(^^♪


にいがた県内専用の観光バスガイド なぐも友美
さぁ、新潟へ行こう!
いつもありがとうございます
http://www.tomomist.net/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。