某大手家電量販店のネット通販で買った、アルコールテスター? チェッカー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/d5ff4e30aeac6f4b4da8ee892fd35194.jpg?1643446663)
昼にビール350ml一缶呑み、届いたのが15時以降だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/98/62ced5086af4cdd27e704fe2a82d59e5.jpg?1643446868)
最初は0.15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/d5ff4e30aeac6f4b4da8ee892fd35194.jpg?1643446663)
昼にビール350ml一缶呑み、届いたのが15時以降だったかな?
ためしにやったら、数値は0でした。
そして今、晩酌して350のビール一本と日本酒約2合半のんだ、数値が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/98/62ced5086af4cdd27e704fe2a82d59e5.jpg?1643446868)
最初は0.15
そんなアホな。
と思い、再度強めに息を吹き掛けると0.25
でしたが、画像撮るの忘れたので、再度計るとこの数値でした。
どこまで、信憑性が高いかわかりませんが、原則呑んだら乗るなですが、呑んである程度時間が経ち車に乗らざるを得なかった時、前日晩につい飲み過ぎて朝車やバイクにのらなあかんとき。
目安にはなるかな?
自転車も飲酒運転は原則アウトですもんね。
自動車通勤やバイク通勤の方も万が一に備えあった方がいいかもしれません。
ただ、私が買ったのは過去のデータは残らないんですよねぇ(^^;
計測したら携帯でパチリがいいかもね(*^^*)
では(^o^)/~~