台北1日目の食事です。
汚い話で恐縮ですが、礁溪温泉の3日目の夜から朝にかけて何回も嘔吐して晩御飯に食べたものをほとんど吐き出した小生、
固形物を摂るのが怖くなって、ホテルでの朝食も、台北に移動してからの昼食も省略してしまいました。
流石に体の方はふらふらするので、ホテルでしばらく休んだ後、野菜や肉などの消化に時間が掛かるものは避けて、
特例的に甘いものを頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/79/630390951b45a6670c9f36aa547d11f7.jpg)
・八寶圓仔冰
かき氷の上に8種類のトッピングが乗っています。(小豆、大豆、緑豆、仙草セリー、ピーナッツ、ハトムギ、タピオカ、白玉)
何とか胃も痛くならずに食べ切ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/cbe59b280dd7c4a68852374bce2c23e0.jpg)
・ミルクティー
晩御飯も固形物を食べる勇気もなく、じっさいそれどころでは無かったのでアールグレイのミルクティーを購入したホテルで
頂きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます