TomTom Tribune

加齢なるバッパー
 南の島大好き人間です
 好奇心で旅しています
 ダイビング・ゴルフ・・・

パソコン Acerで後悔

2011年10月25日 | Weblog


パソコン Acerにして後悔しています


パソコンの故障は結局HDDでした

HDDの交換でデータはすべて消滅です

写真はカメラのメモリーに残っているので良いのですが

旅で得た情報やメモが消えてしまいます



今まで、NEC NEC、富士通、東芝、ソニーと
いろいろ使ってきましたが
HDDが1年で壊れるなんて初めてです



修理費は33600円です
HDD 17000円、技術料 15000円、消費税1600円

購入価格が49800円ですから、、、、 涙が出ます

Acerにして失敗です



バックアップはこまめに
HDD交換は自分でやる 勉強になりました



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もacerですよん (uraniwaneko)
2011-11-15 06:19:23
お久しぶりです。
私のは1年半たちましたが今のところ大丈夫ですよ。ネットブックじゃなくて普通のノートですが。
でもデータは外付けHDDに保存してます。こっちの方が年代物だから壊れるの早かったりして…。

今はフィリピンなんですね。

そうそう、年末やっとダイビングのライセンスに挑戦です。バリ島で、ですけど。フィリピンで取ろう!と思ってはや1年半。取った後はがんばって海に行かねばって感じですよね。でも他に行きたいところが…。
返信する
バックアップ (トムトム)
2011-12-09 22:50:53
裏猫さん お久しぶりです

バリ島でダイバーですね おめでとうございます
バリ島の北部はマンボウなど良いポイントがたくさんあります  楽しんでくださいね

最近の僕は潜るよりシュノーケルの方が多くなっていますね

モルディブで潜りたい!


僕も外付けHDDに保存するようにしていますが、一年でダメになるとはかなりショックです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。