TomTom Tribune

加齢なるバッパー
 南の島大好き人間です
 好奇心で旅しています
 ダイビング・ゴルフ・・・

フィリピン料理パンシットとは日本の「焼きそば」かな・・・

2012年09月28日 | フィリピンの旅
フィリピンのB級グルメで一般的なのが パンシット と呼ばれる 炒め麺です 日本の「焼きそば」みたいなものですが 麺を使った パンシット・カントン 麺の代わりにビーフンや春雨を使った パンシット・ビーフンなどもあります このパンシットの老舗があると聞き行ってみました マニラのPasig City パッシグ市のパッシグ教会の近くです 1952年創業ですね . . . 本文を読む
コメント

マニラでヘアーカット80円

2012年09月25日 | フィリピンの旅
フィリピン マニラの話です ネイルサロンの開店キャンペーンで 三日間だけ無料サービスをやっていたので入ってみました 店の裏口にはスタッフが待機しています フィリピンらしさが出ていますね オーナーは日本人だそうです 手をやってもらったら、明日も来れば足も無料でやってくれると言うので 遠慮なくやってもらいました(笑) 次は床屋さんの話です フ . . . 本文を読む
コメント (2)

フィリピン ダバオはドリアンの季節

2012年09月22日 | フィリピンの旅
フィリピンの南部 ダバオに来ています 9月のダバオはドリアンの季節で 街のあちこちでドリアンを売っています ドリアンと言ってもたくさんの種類があります 街中にドリアンの匂いが漂っています 僕には美味しい香りに感じます(笑) その場でカットしてもらい食べることもできます この季節だと1kg 25ペソ 約50円です 写真のドリアンが55ペソ 約110円 . . . 本文を読む
コメント

フィリピン ルソン島北部の旅 Callao Cave

2012年09月19日 | フィリピンの旅
ルソン島北部をバスで縦断  2011年10~11月の旅 その12 マニラからバスでルソン島の北部を縦断しました  いよいよ今回の旅の最後です Tuguegarao トゥゲガラオに来ました この街の郊外にある洞窟を訪ねました 洞窟までの行き方を尋ねると 「カラオケ」か?  と返事 ?? 「違う! 大きなケーブだ」と言い返すと またも「カラオケ」?? Callao Ca . . . 本文を読む
コメント (2)

ルソン島北部をバスで縦断 トゥゲガラオ

2012年09月15日 | フィリピンの旅
ルソン島北部をバスで縦断  2011年10~11月の旅 その11 マニラからバスでルソン島の北部を縦断しました  バギオ、サガダ、そしてバナウェを通ってルソン島北端のサンタ・アナ (正確には北端ではないが…) ルソン島の北に浮かぶカミギン島を目指しましたが シーズンオフで船が無く断念 アパリから南下しながら観光ポスターに載っていた バガオなどに寄りトゥゲガラオに来ました . . . 本文を読む
コメント

ルソン島北端のアパリから南下

2012年09月10日 | フィリピンの旅
ルソン島北部をバスで縦断  2011年10~11月の旅 その10 マニラからバスでルソン島の北部を縦断しました  Baggao バガオの滝や洞窟に行ってみよう ルソン島北端の都市Aparri アパリから南下しました Aparri - Alcala (Baybayung jct.) 朝一番のトゥゲガラオ行のバンに乗りました 90ペソ 約180円 2時間くらい走ったところの分岐点で降 . . . 本文を読む
コメント

ルソン島北部 Aparri アパリの街

2012年09月03日 | フィリピンの旅
先週、フィリピン中央部の東部(Samar サマール島)でM7.6の地震がありました フィリピンは日本と同じような火山国です -------------------------------------------------- ルソン島北部をバスで縦断  2011年10~11月の旅 その9 マニラからバスでルソン島の北部を縦断しました  北端の都市Aparri アパリに来ました . . . 本文を読む
コメント (2)