TomTom Tribune

加齢なるバッパー
 南の島大好き人間です
 好奇心で旅しています
 ダイビング・ゴルフ・・・

機内でクイズ大会?

2008年03月30日 | フィリピンの旅
1月にフィリピンダバオへ向った時の報告です 台湾からフィリピンへは 「セブパシフィック航空」を利用しました 台北-セブ-ダバオ 往復2万円 格安なので、食事は出ません サンドウィッチや飲み物など全て有料です もちろん、水も有料です 時間潰し(?)にクイズをやります 女性スタッフが歌い、その曲名当てクイズです 3曲やっていましたが もちろん私には分かりません 賞品は会社のグッズのようで . . . 本文を読む

通夜説法 釈迦の悟り

2008年03月27日 | Weblog
旧友が直腸ガンで亡くなり  昨日、通夜に参列した 地方銀行の現職だけに多くの弔問があった 今日はその旧友の話ではなく 通夜におこなわれたお坊さんの話 通夜や葬儀の時に話をしないお坊さんが多いなか 今回のお坊さんは「通夜説法」とことわり20分も 話をした お釈迦さまの話だ 西暦2008年はキリスト生誕からの年数 釈迦の生まれは紀元前566年だから 仏暦では2574年と言う 仏暦には諸説あ . . . 本文を読む

マニラのライブハウス

2008年03月25日 | フィリピンの旅
マニラのライブハウスに行きました 60年代の古いミュージック専門です お客も60歳以上と思われる男女が70% 狭いダンスフロアで 楽しそうに踊っています 皆リズム感がいいですね 昔を思い出して踊っているようです ツイスト、ジルバ、マンボ、チキン、サーフィン.... ステージが終わるとフロアで 各グループの記念撮影が始まりました まあ なんとも ほのぼのしい光景です   . . . 本文を読む

自動操縦って凄い!

2008年03月24日 | Weblog
今日、マニラから帰ってきました 成田は雨です   空港管制塔の上部は雲に隠れていました 翼の先が見えない程の雲の中から抜けたら 滑走路の正面 地面が見えてから20秒で着陸でした 凄いですね 自動操縦は! JALのオンボロジャンボでしたが  無事に帰ってこられました 何度乗っても窓側を選んでしまう私です . . . 本文を読む

親切な台湾人と「九イ分」へ

2008年03月08日 | 台湾の旅
初日にホテル探しをしてくれた人に続いて 同宿の人がその友人と一緒にドライブしようと 誘ってくれました 九イ分(チョウフン)へ行きたいと リクエストしたら連れて行ってくれました 次女が昨秋訪ね「良かったよ」と言っていた場所です 台北から1~2時間 山の中腹にある古い街並みです 車で着き「ここがそうだよ」と言い 駐車場を探しているのかと思ったら なんと、そのまま過ぎ去っ . . . 本文を読む

台北と言えば…

2008年03月03日 | 台湾の旅
  小龍包 柔らかい皮に包まれた中には たっぷりの汁があります 何軒か有名な店がありますが 庶民価格の「小上海」に行ってみました 美味しかったですよ 「鼎泰豐」の約半値… そこから地下鉄5駅分を歩き 台北101まで行きました 台北は天気が悪く、寒い 101の上層階は雲に隠れます 101から見た台北の街です 地上500mだそうです 高いですね! 展望台 . . . 本文を読む

梅の季節ですよ~

2008年03月01日 | Weblog
なぜか東京散策が続きます 今日は友人と向島百花園で梅花などを見て 浅草で食事しました 昼頃、小雨があり冷たい風が吹き始めて びっくり 明日は別の友人と4人で 「はとバス」湯島天神と柴又です こちらは毎年恒例で 昨年は映画フラガールの舞台になった ハワイアンズに行きました       . . . 本文を読む