2010年5月
フィリピン Ticao Island ティカオ島
ドンソール近くの Pilar ピラー港から着いた
ティカオ島北部の Monreal モンリアル港には宿がありません
島中央部の San Jacinto サンハシント町に数軒ありました
ダイビングショップのある
Ticao Island Resort 092-0609-7611
ティカオ・アイランド・リゾ . . . 本文を読む
2010年5月7日
フィリピン Ticao Island ティカオ島
マンタダイビングの結果報告です
ティカオ島の北部にあるサンミゲル島には
たくさんのサンゴがありました
しかし、今もダイナマイト漁をやっているようです
この日も潜水時に大きな爆発音が響き驚きました
マンタポイントではジンベイに逢いました
ダイビング中にジンベイに出会えるのは少ないと思います . . . 本文を読む
2010年5月7日
フィリピン Ticao Island ティカオ島
島に唯一(たぶん)のダイビングショップが
ティカオ・アイランド・リゾートにあります
Ticao Island Resort 092-0609-7611
月刊ダイバーの取材で、あの有名な水中写真家
峯水 亮 プロカメラマンが来ていました
www.seacam.jp
来年1月号のティカオ特集だそうです . . . 本文を読む
フィリピン 2010年5月
ジンベイ・スイムをしたドンソールから見える島があります
Tikao Island ティカオ島です
島ならば白砂のビーチがあるのでは?
島の事をドンソールで聞きましたが
「知らない」
「行くにはボートを3,000ペソでチャーターするしかない
私が2,500ペソで行ってやる」
フィリピンではよくある返事です
「知らない」と答えてくれ . . . 本文を読む
2010年5月2日
フィリピン Donsol ドンソール (ドンソル)
蛍 ホタル
英語で Firefly ファイアー・フライ 燃えるハエ?
なんか情緒が無いですね
ジンベイ船を管理しているツーリズム事務所の受付で
ホタルを見ないかと勧められ
暇つぶしに行ってみることにしました
ドンソールの村からツーリズム事務所へ行く途中で
大きな川を渡ります
この川を小舟で上って . . . 本文を読む
フィリピン 2010年5月1日
ジンベイ 現生の魚類中最大
甚兵衛鮫 ジンベエザメ ジンベイザメ
英語 Whale Shark
フィリピン語 Butanding
ジンベイと泳げるというので
ドンソールを訪れる観光客が増えているようですが
小さな村なので宿泊施設は少ないようです
Donsol ドンソール (ドンソル)
ジンベイ船を管理しているツーリズム事務所は
村から離れた . . . 本文を読む
2010年5月1日 フィリピン
ドンソール村の子供です
前回報告の続きですが
今回は行ってみたいと思う方のために
マニラからの行き方です
ジンベイのシーズンは12月から6月
ベストは2月から4月のようです
マニラから ルソン島南部の都市 Legazpi レガスピ市へ
飛行機で40分 または バスで約10時間
レガスピからバスやエアコンバンで約1.5時間(90 . . . 本文を読む
2010年5月1日
フィリピン・ルソン島の南部で
ジンベイに逢えるというので行ってみました
Donsol ドンソール(ドンソル)という海辺の田舎町です
マニラから飛行機で40分レガスピ市へ
そこからバスで2時間
または ドンソール直行の夜行バスで11時間です
バッパーとしてはバスの旅でしょ
(詳しい行き方は次回)
ジンベイ・スイムの船を一括 . . . 本文を読む
セブパシフィック航空 Cebu Pacific
この2枚の写真は2年前のものです
フィリピンの国内を主に
近隣の東南アジアにも飛んでいる航空会社です
時々格安のチケットを売り出します
例 関西空港‐マニラ 片道2,000円とか…
でも遅れることでも知られています
5月30日、マニラ-ダバオは1時間遅れの出発ですが
マニラ-セブは4時間35分遅れです
この遅 . . . 本文を読む