関西から帰りました
5日(日)に帰ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
24日に出てから12日間の
「加齢なるバッパー」の旅でした
先ず、東京から朝9時発のバスで京都へ向かいました
曇りだったので、途中富士山は見えません 残念
京都では清水寺近くのユースホステル(YH)に
3泊お世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/ca5475764c6208ad717892f2b93cbec3.jpg)
清水YHは今年オープンの個人経営で
和風でとてもいい感じでしたよ
http://kiyomizuyh.web.fc2.com/
YHなんて久しぶりです
相部屋なので一人旅にはうれしい宿です
http://www.jyh.or.jp/index2fr.html
若い人ばかりかなと思ったら、私たちの年代や
外国人が多かったですね
1日目 さっそく清水近隣を散策
2日目 嵯峨野嵐山を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/cdf35b34a64a01162ef824750e7e8fd5.jpg)
大河内山荘(大正昭和の映画俳優・大河内傳次郎の山荘)
初めて入りました
お寺や神社でないので、来客が少なく静かな良い所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ff/c061dc68f1ed6b2f4b1ae48aadd57322.jpg)
嵐山のトロッコ電車も初めて乗りました
この辺の紅葉時季は恐ろしい程に混むんでしょうね
3日目 高校の修学旅行の時のガイドさん案内の
定期観光で宇治方面に行きました
4日目 ガイドさんから貰った招待券で
東寺、高台寺、青蓮院etc
京都は一日乗り放題500円のバスが便利ですね
夕方大阪へ移動 新大阪YH3泊
5日目 地下鉄乗り放題と27施設が入場OKの
チケット2000円で下記の7カ所を歩き回りました
http://www.pia-kansai.ne.jp/osp/ja/
西日本一の高層ビル展望台、海遊館
ベイエリア観光船、大阪くらしの今昔館
通天閣、道頓堀極楽商店街
大阪駅前のスカイウォークからの夜景
大阪の地下鉄は縦横に走っているので
分かりやすいですね
もちろん東西、南北ってことですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/6ac0d2d4d1213dbc8dc6f1abd248ed76.jpg)
ビリケンで一番ご利益があったのは、この販売なんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1d/9f9a9af65d98f46021725a6e164a040c.jpg)
通天閣近くのたこやき屋さんには、たくさんの芸能人が訪れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e9/8e53e4a76c5214a7178a6cd128baca0e.jpg)
というわけで私も…
6日目 梅田界隈と難波界隈を散策
夜はマイミクのマブチケさんと懇親
7日目 高速バス3時間で天橋立に移動
午後、天橋立近隣を観光
天橋立YH泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4d/7553d07460a8d97b702e706166615051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/9623b30a60fd19d00b444c0ae27baa48.jpg)
天橋立 お決まりの「また覗き」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/02/7096b1dd2bd6511217336fd87f048ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/e7982958e17eff635ec8f76e370bd5be.jpg)
伊根の海と舟屋です 風情がありますね
昔は道路が無く船が交通手段だったので
この形になったようです
8日目 伊根の舟屋を散策
台風一過で良い天気になりました
「天橋立」と「伊根の舟屋」
バス、船、リフト、ケーブルカー乗り放題
舟屋遊覧船付き二日間3000円
午後、電車で京都へ 東山YH泊
9日目 午前、近鉄で伊勢市へ移動
午後、伊勢神宮の外宮
美術館、博物館、近隣の別宮を参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/931e2f32bc650ae18966bfe3732bd55a.jpg)
知る人ぞ知るパワースポットです
ほとんどの人が正宮だけ参拝し、このパワー噴出を
感じない人が多いですね うふふ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3b/2db3b6fea3e61487c91d4eaedf2888ab.jpg)
神の力も金しだい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/8c160c3481d56d26261595025d1bbca3.jpg)
伊勢うどん 濃い汁ですが味は普通で
麺は柔らかく美味しいうどんでした
10日目 午前、伊勢神宮の内宮を参拝
午後、近鉄で京都へ移動
京都宇多野YH泊
このYHは公営で今年改築されました
とても綺麗なYHとは思えない宿です
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/utano-yh/index_j.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/55/15aa177fbe8d03ee45f388f250e4a3ce.jpg)
宇多野YHの部屋です
11日目 鞍馬山の散策
由岐神社、鞍馬寺、貴船神社
12日目 帰宅
PS:
旅行中に大阪のネットカフェ放火事件がありましたが
今回、初めて日本のネットカフェに入りました
免許証など個人の確認が必要なんですね
でも500円程度で生ジュースなどソフトドリンク飲み放題は
時間潰しに利用できますね
5日(日)に帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
24日に出てから12日間の
「加齢なるバッパー」の旅でした
先ず、東京から朝9時発のバスで京都へ向かいました
曇りだったので、途中富士山は見えません 残念
京都では清水寺近くのユースホステル(YH)に
3泊お世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/ca5475764c6208ad717892f2b93cbec3.jpg)
清水YHは今年オープンの個人経営で
和風でとてもいい感じでしたよ
http://kiyomizuyh.web.fc2.com/
YHなんて久しぶりです
相部屋なので一人旅にはうれしい宿です
http://www.jyh.or.jp/index2fr.html
若い人ばかりかなと思ったら、私たちの年代や
外国人が多かったですね
1日目 さっそく清水近隣を散策
2日目 嵯峨野嵐山を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/cdf35b34a64a01162ef824750e7e8fd5.jpg)
大河内山荘(大正昭和の映画俳優・大河内傳次郎の山荘)
初めて入りました
お寺や神社でないので、来客が少なく静かな良い所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ff/c061dc68f1ed6b2f4b1ae48aadd57322.jpg)
嵐山のトロッコ電車も初めて乗りました
この辺の紅葉時季は恐ろしい程に混むんでしょうね
3日目 高校の修学旅行の時のガイドさん案内の
定期観光で宇治方面に行きました
4日目 ガイドさんから貰った招待券で
東寺、高台寺、青蓮院etc
京都は一日乗り放題500円のバスが便利ですね
夕方大阪へ移動 新大阪YH3泊
5日目 地下鉄乗り放題と27施設が入場OKの
チケット2000円で下記の7カ所を歩き回りました
http://www.pia-kansai.ne.jp/osp/ja/
西日本一の高層ビル展望台、海遊館
ベイエリア観光船、大阪くらしの今昔館
通天閣、道頓堀極楽商店街
大阪駅前のスカイウォークからの夜景
大阪の地下鉄は縦横に走っているので
分かりやすいですね
もちろん東西、南北ってことですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/6ac0d2d4d1213dbc8dc6f1abd248ed76.jpg)
ビリケンで一番ご利益があったのは、この販売なんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1d/9f9a9af65d98f46021725a6e164a040c.jpg)
通天閣近くのたこやき屋さんには、たくさんの芸能人が訪れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e9/8e53e4a76c5214a7178a6cd128baca0e.jpg)
というわけで私も…
6日目 梅田界隈と難波界隈を散策
夜はマイミクのマブチケさんと懇親
7日目 高速バス3時間で天橋立に移動
午後、天橋立近隣を観光
天橋立YH泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4d/7553d07460a8d97b702e706166615051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/9623b30a60fd19d00b444c0ae27baa48.jpg)
天橋立 お決まりの「また覗き」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/02/7096b1dd2bd6511217336fd87f048ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/e7982958e17eff635ec8f76e370bd5be.jpg)
伊根の海と舟屋です 風情がありますね
昔は道路が無く船が交通手段だったので
この形になったようです
8日目 伊根の舟屋を散策
台風一過で良い天気になりました
「天橋立」と「伊根の舟屋」
バス、船、リフト、ケーブルカー乗り放題
舟屋遊覧船付き二日間3000円
午後、電車で京都へ 東山YH泊
9日目 午前、近鉄で伊勢市へ移動
午後、伊勢神宮の外宮
美術館、博物館、近隣の別宮を参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/931e2f32bc650ae18966bfe3732bd55a.jpg)
知る人ぞ知るパワースポットです
ほとんどの人が正宮だけ参拝し、このパワー噴出を
感じない人が多いですね うふふ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3b/2db3b6fea3e61487c91d4eaedf2888ab.jpg)
神の力も金しだい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/8c160c3481d56d26261595025d1bbca3.jpg)
伊勢うどん 濃い汁ですが味は普通で
麺は柔らかく美味しいうどんでした
10日目 午前、伊勢神宮の内宮を参拝
午後、近鉄で京都へ移動
京都宇多野YH泊
このYHは公営で今年改築されました
とても綺麗なYHとは思えない宿です
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/utano-yh/index_j.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/55/15aa177fbe8d03ee45f388f250e4a3ce.jpg)
宇多野YHの部屋です
11日目 鞍馬山の散策
由岐神社、鞍馬寺、貴船神社
12日目 帰宅
PS:
旅行中に大阪のネットカフェ放火事件がありましたが
今回、初めて日本のネットカフェに入りました
免許証など個人の確認が必要なんですね
でも500円程度で生ジュースなどソフトドリンク飲み放題は
時間潰しに利用できますね