TomTom Tribune

加齢なるバッパー
 南の島大好き人間です
 好奇心で旅しています
 ダイビング・ゴルフ・・・

台湾から帰りました その1

2006年07月26日 | 台湾の旅
.

台湾 高雄の隣街
「屏東」に兄が居るので
久しぶりに台湾へ行きました

7月の土日が仕事だったので
8月までに代休をとることに
なったのです

ゆっくり考えていると
休めなくなるので
一番先に連休を取っちゃいました

兄に「チケットが取れたら明日行くよ」と
19日の朝電話を入れ
10時に旅行社へ電話

「ツアーは無理だけれど
 航空券なら24時間前まで大丈夫」
と言うので、翌日の出発を予約し
それ行け! って感じです

燃料追加料金が8千円ですって!
ちょっとビックリですね

翌日、余裕を持ちすぎて  
家を出るのが遅れ  成田到着が出発1時間前
「旅行社のスタッフが中華航空の受付前で
 待っているから、成田空港駅から
 チェックインカウンターまで走って下さい」
と言われ、久しぶりに全速で走りました
気持ちは…        

でも実際に走ったのは数十メートル
その後は息切れし
走っているような歩いているような…

旅行社の人は
「ギリギリまで待つように航空会社へ
 言いますが
 間に合わなかったらごめんなさいね」
久しぶりにドキドキしました

今年の4月に兄が日本へ一時帰ってきたので
会っているのですが
ダイビング以外で海外に行くのは久しぶりです

台湾も10年ぶりかな
以前、沖縄から船で行ったこともありました
あれは笑っちゃいました
船で行くような日本人は
他には誰も居ないのです

             つづく
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パラオ報告 №6 最終回 そ... | トップ | ウナギ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台湾 (一寸法師)
2006-08-07 17:52:32
台湾へ一度旅行をしてみたい。トムトムの兄が台湾人?とは知らなかった。法師ならオワンで行けそうですがいかがですか。中国や朝鮮の妨害があるでしょうか。お酒のつまみ程度の気持ちで旅行できますか。言葉はチントンシャンですか。日本語ですか。日本円は通じますか。法師も都合によりまして8月からブログが変更になりました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

台湾の旅」カテゴリの最新記事