思いのままに綴ってみようか

普段の出来事について思っていることを綴っていきたいと思います。
以前と変わってないよーな気も・・・(笑)

試乗してきました

2005-10-02 | フツーの日記
今日は車屋さんに試乗しに行ってきました。

今乗ってる車、車検まであと1年あるんですが、とある事情があって買い換えようかな?と思っております。

そのとある事情っていうのが、以前、何の気なしにBlogめぐりをしてると、ある方のBlogに占いの記事が載っており、あの有名な占い師さんの占いだったのです。


で、自分も本屋さんで占いを読んでみると・・・。

・来年から大殺界に突入するらしい。
・なので、大きな買い物は控えるべし。

と書いてありました。

「大殺界を抜けるには3年かかる」と書いてあるので、自分としては「んじゃぁ、来年買い替えるつもりだった車を1年前倒しせねば!」と考えた訳なのです。
(まぁ、車が大きな買い物か?どうか?というのは人の価値観によると思いますが、自分にとっては大きな買い物だと思ってます)


で、来年まであと4ヶ月弱しかないではないかっ!
(占いの本を読んだのは9月初め頃のお話です)


で、何を買おうか?色々とWebページを見て調べたんですが、うちにはおチビちゃんもいるし、今乗ってるセダン型ではあと1人しか乗れない。

実際7月に行った旅行でも、後ろにベビーシートを乗せて、その横にうちの妻と母を乗せたんですが、女性2人でもちょっと窮屈っぽい・・・。


と、なると、6人乗り。

6人乗りといえば、1BOX。

となった訳です。

ワゴンタイプでも6人乗りってありますが、どうせ乗り換えるなら車高の高い1BOXかミニバンタイプに乗りたい!


という事で、調べてみました・・・。


色々あります。

TOYOTA、NISSAN、HONDA、マツダ・・・etc

まぁ、主には上の4メーカーかな?

で、今乗ってるのはNISSAN車。


何故か分からないけど、NISSAN車が好きなんですよねぇ。

なので、必然的にNISSANの車ばっかりチェックしてました。

NISSANで1BOXやミニバンっていうと、"エルルランド"か"セレナ"かな?

そうなると第一希望はエルグランドです!

エルグランドのCMを見てたら、「あ~ぁ、あんなエエ車乗って、ドライブしてみてぇなぁ~」と何度思った事か・・・。


が、調べてみて、色々とマイナスな点も浮かび上がってきました。

・燃費が悪い。ましてや、このガソリンが値上がりし続けている状況ではイタ過ぎる。
・車体が大きく重量も重たいので税金(自動車税)が今よりも多くなる。
・さらには駐車場の重量制限に引っ掛かってくる。
・2列目の窓が開かない。その代わりに3列目の窓開くんですが、自動(パワーウィンドウ)で下まで降りるタイプではなく、手で外側に押す出す(フリップダウンっていうのかな?)ウィンドウ。
・車幅が広くなるので、実家に続く狭い道に入れるかどうか不安。

などなど・・・。


そうなるとセレナになるのかな?
できれば、広い車内の方がいいんやけど・・・。


Webやカタログ(取り寄せました)などで、ある程度性能や機能、内装など調べましたが、やはり実物を見ないと何とも言えないって事で、近所のNISSANのお店へ行った訳です。


車の購入で車屋さん(ディーラー)に行くのは、初めてなんです。

今乗ってる車はうちの親の知り合いにもサブディーラーに勤めてる人がいて、その人にお願いしたのです。
当時は自動車免許取って間も無いし、車の事なんてさっぱり分からなかったから・・・。「とりあえず、乗れればええや」みたいな感覚でした。


今回もそのサブディーラーの人にお願いすれば、よかったんですが、とりあえず見積とかどんなもんかな?というのもあり、すぐに試乗できるディーラーの方がええかな?ということで行ってきました。


自分がお店の駐車場へ車を乗り入れた時、たまたま暇だったのか、ちゃんとお出迎えして下さいましたよ。


店の人(営業さん):今日はどういったご用件でしょうか?

俺:あ、車を見せてもらおうかな?と思って・・・。


そうすると、さっそく店の中へ案内してもらい、自分の希望車種を伝え、その車へ案内して頂きました。


展示車にはエルグランドは無かったんですが、セレナは展示車として店内に置いてありました。


これまで、点検などでTOYOTAのお店へ行った事はあった(NISSAN車なのに何故かTOYOTAのお店へ行ってました)のですが、買うつもりもないので、さすがに展示車に乗ったり、ジロジロと見たりする事を遠慮してました。


さっそく運転席に座ってみる。
う~ん、イイ感じ!
(セレナに乗ったからではなく、違う車に乗ったという新鮮さからだと思うけど・・・)


で、奥さんには主に2列目、3列目に乗って座り心地や足元の広さや内装をチェックしてもらいました。

5ナンバーサイズの車では一番広い車内だとか・・・。
そうなると、やはりセレナかな?


いや、エルグランドもチェックしてみたい!


営業さんに聞くと、「試乗車なら(駐車場に)エルグランドがありますよ」との事だったので、さっそく、連れて行ってもらいました。

同様に室内チェック!


ん~、やはり座り心地が違う!

そして、室内も広い!
当然、足元も広々!


エルグランドに乗ると、やはりコレに乗りたい!と思ってしまった・・・。


でも、とりあえず、乗り比べないといけないので、さっそく試乗させてもらいました。

エルグランドもセレナもお店の周辺の大通りをグル~っと回りました。
後では奥さんが色々と室内の機能(ナビとかツインモニタとか)イジって楽しんでました。


正直、乗った(運転した)感覚はどちらも同じでした。
まぁ大通りなので、道が広いと違いとか分かりにくいのかも・・・。


で、お店に戻って、営業さんが「お見積を出させて頂けますが・・・」と言うので、(出してもらうのはタダやし)お願いしました。

出してもらった見積は・・・、だいたい予想通り。
(HPでもシュミレーションが出来るので、だいたいの予測は出来てました)


エルグランドとセレナ、やはり金額の差は歴然!
約100万円違う・・・。


まぁ、ここからは"どれだけお勉強(つまりは値引き)してもらえるか?"って事になるので、とりあえず、今日はここまで・・・、って事で帰りました。




現実的に考えたらセレナやろうし、憧れで考えたらエルグランドやし・・・。どうしたものか・・・。


まぁ、ゆ~っくりと考えよーっと。