思いのままに綴ってみようか

普段の出来事について思っていることを綴っていきたいと思います。
以前と変わってないよーな気も・・・(笑)

お花見行ってきました!

2006-04-10 | フツーの日記
先日のトラバ練習板で「お花見に行きましたか?」ってお題がありました。

で、「行ってません!」と答えましたが・・・



































昨日、行ってきました!

\(^o^)/


(ここまで喜ばんでも・・・)





しかも、桜の木の下にレジャーシートを広げてお弁当を食べる"花より団子"形式お花見!




今回は近くの公園(比較的広い公園ですよ。Jリーグの本拠地がある公園です。マラソンでも有名かな?)でお花見をしてきました。



まぁ、親の用事と自分が朝早く起きるのが苦手なのとが大きな原因ですが・・・。



公園に着いたのはお昼2時頃。

まぁ、お昼ごはんを食べるにはピークを過ぎてますが・・・。



チャリンコで20分くらいで行ける公園なんですが、荷物もいっぱいあるって事で、車で公園に向かいました。


・・・でも、こういう晴れた行楽日和の休みの日って駐車場っていっぱいなんですよねぇ・・・。
なので、正直、満車やろ~なぁ・・・なんて思ってましたが、ピークを過ぎたっていうのもあって、これから早めに帰る人たちもいたのか、待つことなく入庫できました。


ちょっと一安心・・・



・・・で、次の不安は場所。


これも同じくお花見シーズンの晴れた日にお昼からお花見の場所を探すなんて、考えたらとんでもない話ですわ。

フツーはえぇ場所はとっくに埋まってしまって、「桜とは全然関係ないところにシートを広げなアカンのかなぁ」って感じになりそうでしたが・・・。 


これも、ちょうどお弁当を食べて、「そろそろ帰ろうか?」って感じの家族が移動して行ったので、またまた運良く場所もGetできました!





まぁ、家を出る時間が遅くタイミングが悪かったと思っていたのが、逆効果でかえってタイミングがよかったです。



 

・・・で、先に弁当を広げてた家族が立ち去り、次は我々家族の番とばかりに桜の下にレジャーシートを広げる。


そして、お弁当を広げる。
お皿を配る。紙コップを配る。


そして、いただきます・・・。




あぁ・・・しばらくご無沙汰のお花見よ・・・、あぁ・・・憧れのお花見よ・・・、やっと実現できたのですね・・・。





そして、私ことパパはビデオカメラでかわいいチビちゃんの嬉しいそうな姿を撮影する、デジカメでも撮る、携帯カメラでも撮る。



えぇなぁ・・・、なんか家族でお花見って・・・

絵に描いた様な休みの風景やなぁ・・・




チビちゃんに感謝ですな。
実はこの企画をしたのはうちのチビちゃん、若干2才半なのです。


前々日、うちのチビちゃんとばぁばがチャリンコで近くの公園に散歩しに行った時にお花見をしていたらしく、その楽しそうな人たちを見たチビちゃんが「お花見をしたい」と言い出したのです。

もちろん、お花見という意味は分かってないと思いますが、青空の元、お弁当を食べてかけっこやらボール遊びをしたくなったようです。


で、「じゃぁ近くの公園でお花見しようか?」って事になった訳です。 

なので、チビちゃんの提案がなければ、このお花見もなかったって事ですね。


我が子よ、パパの気持ちを汲み取ってくれてありがとう・・・



お弁当も食べて、ちょっとの~んびりしてると、チビちゃんはじぃじと遊びに行ってしまいました。


普段、外に出る事のないチビちゃん、楽しいそうです。


近くにはこういう広い公園がないので、ちょっと残念です。

・・・が、チャリンコで20分もこげば来れるんやから、たまにはこうやって遊びに来たいなぁと思ってしまいました。



お弁当を食べた後は、公園の中をみんなでブラブラと散策して周りました。


あちこちでみんな想い想いに花見(というよりば宴会)を楽しんでます。


 「こんな所にも花見スポットがあったんや・・・」


この公園は小学生の頃から遊びに来てたんですが、正直、ここの花見スポットが分からなかった・・・。

 「この時期に公園に来てなかったんやなぁ・・・」



そしてふと思った事、「そーいえば、自分が子供の頃って別に家族仲が悪かった訳でもないのに、こうやって家族で花見をした記憶がないなぁ・・・」と。



「これからは自分ら家族とじぃじとばぁばで、こうやって楽しめていければえぇなぁ」と思いました。

まぁ、思い出作り、そして、自分が楽しみたいだけなんですが・・・(笑)