寝不足が続いて体力が落ちてる。
土曜日まで耐えれば、来週は落ち着くと思うから、あと4日だ。
会社の先輩がUSBワンセグチューナを買ってきた。
思ったよりもずいぶん小さくて、細身の消しゴムみたいな感じ。

もちろんちゃんと映って、会社の中をノートPCを持ちながら電波の入りの良いところを探したりして楽しかった。
最近、この手のUSBワンセグチューナの種類が増えてきて、値段も少しずつ下がってきた。
ただ、パソコンをしながらテレビをみることはほとんどないし、むしろ仕事をしているときは邪魔になるので、ラジオの方がいい。

でも、そうなると、どちらも使えるのが便利ということになる。
探してみたら、ワンセグテレビとデジタルラジオの両方が聞けるUSBデバイスが出るらしい。
でも、ワンセグと、できたら普通のAM/FMが聞けるの方ががいいな。
とりあえず、ラジオが聴けて、簡単な外部アンテナがついているようなのが2,000円以下で買えるようになるといいなあ。
土曜日まで耐えれば、来週は落ち着くと思うから、あと4日だ。
会社の先輩がUSBワンセグチューナを買ってきた。
思ったよりもずいぶん小さくて、細身の消しゴムみたいな感じ。

もちろんちゃんと映って、会社の中をノートPCを持ちながら電波の入りの良いところを探したりして楽しかった。
最近、この手のUSBワンセグチューナの種類が増えてきて、値段も少しずつ下がってきた。
ただ、パソコンをしながらテレビをみることはほとんどないし、むしろ仕事をしているときは邪魔になるので、ラジオの方がいい。

でも、そうなると、どちらも使えるのが便利ということになる。
探してみたら、ワンセグテレビとデジタルラジオの両方が聞けるUSBデバイスが出るらしい。
でも、ワンセグと、できたら普通のAM/FMが聞けるの方ががいいな。
とりあえず、ラジオが聴けて、簡単な外部アンテナがついているようなのが2,000円以下で買えるようになるといいなあ。