#愛媛県西予市 新着一覧
三世代交流お手玉大会 2024.12
12月14日、西予市まなびあんにて三世代交流お手玉大会が開催された学童に来所している子ども6人と共に参加交流会と題している由縁で、参加者同士ご挨拶家庭から保護者同伴で参加していた
こけむしろ・楽しい時間を思い出す景色
おはようございます。トピアリスト宮崎です。東京では週末にようやくまとまった雨が降り、ほ...
藁マンモス
ダダ逃げろーー コンニチハなまこです 
わらの乾かし方も地域によって様々
おはようございます。ハッピートピアリスト宮崎です。2月28日の誕生花はわら(藁)、花言葉は...
三滝城の大いちょう 2022 愛媛県西予市城川町
2022年12月12日、手作り、いや、昨晩余ったおかずを詰め込んだだけの弁当は「武佐衛...
収穫まじかのデコポンと我が家のはるみ
令和4年1月中旬、メジロのさえずりを聞きながら近くの果樹園脇を散歩した。例年実っている...
西予市城川町 遊子谷の大銀杏
11月21日、西予市城川町遊子谷に向かう。過去に2度訪れている遊子谷の大銀杏、どんな様子だろ...
ご当地マンホール in 愛媛県旧城川町(西予市)
旧東宇和郡城川町(しろかわちょう)は愛媛県南部の山間に位置した町です。東宇和郡野村町・...
開明学校・宇和米博物館 in 愛媛県西予市・卯之町
卯之町で一番に見たいものと言えば、やはりこの「開明学校」。明治15年(1882)、町民の寄付...
ふらり~卯之の町歩き in 愛媛県西予市
宇和地区の中心地にあり、松葉城の城下町として栄えた卯之町。町内には江戸中期から昭和初期...
紅まどんな
おはようございます。トピアリー宮崎です。今日は1年で最も昼間の時間が短い冬至。「ゆず湯」...