10/19 にテレビを買って。
10/31 にエコポイント申請を。
12/13 そしてやっと「家電エコポイント発行のお知らせ」というメールが届いた。
事前にメアドを登録しておいたので、自動的にこの日がEdyへの申請日となる。
Edyなんて電子マネーなんだからすぐに使えるのかと思いきや、申請日から約3週間後にもらえるとの事。
年内ギリギリかなぁ~~??
年越すのかなぁ。。。
最初はテレビ台とかソファーを買おうかと思ってたけど、ない生活に慣れて来たらまた新たに欲しい物ができて来てしまった(笑)
台所で足元だけを暖める為に使っていた電気ストーブがスイッチを入れると数分で切れる(;_;)ようになったので、電気ストーブが欲しくなった。
そりゃそうよね。
このストーブは、1号が生まれた時夜中の授乳が寒いからと言って買ったんだもの。
もう26年?(笑)
壊れないほうがおかしい(^_^;)
2号の時は、母乳だったから布団から出ないで布団の中で済ませてたもんなぁ(^_^;)
ほんと、二人目の育児はずぼらだった。
あと、車を運転するときに長いコートは邪魔なので短いダウンも欲しい。
あ、スカートも欲しいし、靴も、、、
Edyが来るまでにどんどん欲しいものが溜まって行くぅ~~(爆)
最近、ポイントカード交換時期が続々と到来している。
スギヤマ500円。
アマゾン500円。
西友500円。
ドン・キホーテ1000円。←クーポンサイトで300円で買った。
楽天700円。
超プチプチプチ幸せ(笑)
10/31 にエコポイント申請を。
12/13 そしてやっと「家電エコポイント発行のお知らせ」というメールが届いた。
事前にメアドを登録しておいたので、自動的にこの日がEdyへの申請日となる。
Edyなんて電子マネーなんだからすぐに使えるのかと思いきや、申請日から約3週間後にもらえるとの事。
年内ギリギリかなぁ~~??
年越すのかなぁ。。。
最初はテレビ台とかソファーを買おうかと思ってたけど、ない生活に慣れて来たらまた新たに欲しい物ができて来てしまった(笑)
台所で足元だけを暖める為に使っていた電気ストーブがスイッチを入れると数分で切れる(;_;)ようになったので、電気ストーブが欲しくなった。
そりゃそうよね。
このストーブは、1号が生まれた時夜中の授乳が寒いからと言って買ったんだもの。
もう26年?(笑)
壊れないほうがおかしい(^_^;)
2号の時は、母乳だったから布団から出ないで布団の中で済ませてたもんなぁ(^_^;)
ほんと、二人目の育児はずぼらだった。
あと、車を運転するときに長いコートは邪魔なので短いダウンも欲しい。
あ、スカートも欲しいし、靴も、、、
Edyが来るまでにどんどん欲しいものが溜まって行くぅ~~(爆)
最近、ポイントカード交換時期が続々と到来している。
スギヤマ500円。
アマゾン500円。
西友500円。
ドン・キホーテ1000円。←クーポンサイトで300円で買った。
楽天700円。
超プチプチプチ幸せ(笑)
こんなにたくさん!グルーポンサイトのまとめ | ハウコレ
もし、グルーポンに入会を考えてる方がありましたら、ぜひ、
こちらからご入会下さいませ。
入会した人(そこのアナタ)も、紹介した人(ここのワタシ)にも1,000円のチケットがもらえるそうです!!
呑み放題付で、1980円とか2980円とか毎日じゃんじゃん企画されているので、迷ってしまう。。。
12月3日は10個で300円のボンカレー中辛を狙います!(笑)
もし、グルーポンに入会を考えてる方がありましたら、ぜひ、
こちらからご入会下さいませ。
入会した人(そこのアナタ)も、紹介した人(ここのワタシ)にも1,000円のチケットがもらえるそうです!!
呑み放題付で、1980円とか2980円とか毎日じゃんじゃん企画されているので、迷ってしまう。。。
12月3日は10個で300円のボンカレー中辛を狙います!(笑)
昔から、クリスマスケーキとは縁が薄い。
実家にいる頃は、生クリームケーキなんてなくてバターケーキのみ。
某製パン会社にいる頃は、まさに「くるしみます」で全社挙げて、ケーキを売りまくり態勢。
クリスマスケーキの試食から始まって、他社製品のケーキ試食から、売れ残りケーキの処分まで、ケーキケーキケーキとケーキ一色に染まる12月は大嫌いだった。
子どもが出来てようやくクリスマスをゆったりと味わえるようになったのも束の間。
男の子はすぐにケーキを食べなくなる・・・(ー_ー)!!
おいしそうなケーキを買っても食べるのはほとんど私一人。
それでも若い時、甘いのが嫌いだった反動か、今は甘いの大好き!
昨夜も忘年会の締めで、おいてあるケーキを全種類食べたというのに、、、
今、流行中のボンパレのメールを見てつい買ってしまった。。。(;_;)
ダブル生チョコケーキ1800円 | リクルートの割引チケット購入サイト ポンパレ [銀座・新橋・東京・上野版]
だって、クリスマス前後のケーキ屋さんは大混雑だし。
ショートケーキじゃ寂しいし。
でもって、ネットショッピングのケーキはでかくないと送料取られて(チルドだから余計に送料が嵩むし)、、、
送料込で1,800円は安い!と思ってつい、「ポチッ」と(笑)
ま、いろいろ口実作ってみたけれど。。
冷凍だし、ちょびちょび味わって食べようっと♪
でもって、月曜日は某大学のランチルームで初めての「ケーキバイキング」があるというんでお誘いを受けてたんだった。。。^_^;
実家にいる頃は、生クリームケーキなんてなくてバターケーキのみ。
某製パン会社にいる頃は、まさに「くるしみます」で全社挙げて、ケーキを売りまくり態勢。
クリスマスケーキの試食から始まって、他社製品のケーキ試食から、売れ残りケーキの処分まで、ケーキケーキケーキとケーキ一色に染まる12月は大嫌いだった。
子どもが出来てようやくクリスマスをゆったりと味わえるようになったのも束の間。
男の子はすぐにケーキを食べなくなる・・・(ー_ー)!!
おいしそうなケーキを買っても食べるのはほとんど私一人。
それでも若い時、甘いのが嫌いだった反動か、今は甘いの大好き!
昨夜も忘年会の締めで、おいてあるケーキを全種類食べたというのに、、、
今、流行中のボンパレのメールを見てつい買ってしまった。。。(;_;)
ダブル生チョコケーキ1800円 | リクルートの割引チケット購入サイト ポンパレ [銀座・新橋・東京・上野版]
だって、クリスマス前後のケーキ屋さんは大混雑だし。
ショートケーキじゃ寂しいし。
でもって、ネットショッピングのケーキはでかくないと送料取られて(チルドだから余計に送料が嵩むし)、、、
送料込で1,800円は安い!と思ってつい、「ポチッ」と(笑)
ま、いろいろ口実作ってみたけれど。。
冷凍だし、ちょびちょび味わって食べようっと♪
でもって、月曜日は某大学のランチルームで初めての「ケーキバイキング」があるというんでお誘いを受けてたんだった。。。^_^;
近所にショッピングモールが出来たので早速行って来ました。
オープンしてもう人も少なくなっただろうと思ったら甘かった。。。
平日なのにすごい人!(@_@)
ユニクロ、GAP、ABCマート、マツモトキヨシ^_^;、風来坊、ケンタッキー、丸亀うどん、サーティーワン、スターバックス、ヴィレッジヴァンガード、ルピシア、銀のあん、みくら(四日市とんてき!)・・・etc
が、特にうれしい。
いへ、これらの店。
これまでも車を走らせば30分もすれば行ける場所にほとんどあることはあったんですが、、、
これらが一か所に集まって!
生活圏内にできた事がすごくうれしい。
やっと200万都市に住んでるんだなぁ~という実感が・・・(爆)
アピタやイオンのテナントにあるようなお店とは全然違う!
自転車持ってたら自転車で行きそう。
いや、自転車が欲しくなってきた^_^;
これでもうほんとに、栄だの名駅だのまで出かけなくなる気がする^_^;
twitterでの世間の声によると、、、
メンズショップは1軒しか入ってないらしい、、、
そして、駐車場の軽四率が低いと、、、
(わたし、、、軽四なんですがぁ~)
だけど、これだけ交通の便が良くなって、日本一地価が上昇した街になって、、、
来年から家賃、どんだけ値上がりするんでしょう?(;_;)
オープンしてもう人も少なくなっただろうと思ったら甘かった。。。
平日なのにすごい人!(@_@)
ユニクロ、GAP、ABCマート、マツモトキヨシ^_^;、風来坊、ケンタッキー、丸亀うどん、サーティーワン、スターバックス、ヴィレッジヴァンガード、ルピシア、銀のあん、みくら(四日市とんてき!)・・・etc
が、特にうれしい。
いへ、これらの店。
これまでも車を走らせば30分もすれば行ける場所にほとんどあることはあったんですが、、、
これらが一か所に集まって!
生活圏内にできた事がすごくうれしい。
やっと200万都市に住んでるんだなぁ~という実感が・・・(爆)
アピタやイオンのテナントにあるようなお店とは全然違う!
自転車持ってたら自転車で行きそう。
いや、自転車が欲しくなってきた^_^;
これでもうほんとに、栄だの名駅だのまで出かけなくなる気がする^_^;
twitterでの世間の声によると、、、
メンズショップは1軒しか入ってないらしい、、、
そして、駐車場の軽四率が低いと、、、
(わたし、、、軽四なんですがぁ~)
だけど、これだけ交通の便が良くなって、日本一地価が上昇した街になって、、、
来年から家賃、どんだけ値上がりするんでしょう?(;_;)
なんと、今頃になってまさに私好みのデザインのDisney携帯が発売になった(;_;)。
DM001SHのデザインが好きでDisney携帯に変えてからというもの、2SH~6SHまでは全く私の趣味に合わないデザインばかり。
かろうじて6SHなら持てるかなと思って、3か月に機種変更をした。
しかし、7SHのカメラは800ピクセルというではないか!
がーーん。。。(;_;)
欲しい・・・欲しい・・・欲しい・・・
でも、来年春にはDisney携帯からスマートフォンまで出るとか(笑)
まぁ、Disney携帯のスマートフォンにはあまり期待はしていないけれど。
次の携帯は、もしかしたらこの7SHにするかもね。
そしたら、またまたiphoneとは縁がない。
そういう運命なのかな。。。>iphone
ついに購入しました!
LED REGZA 26RE1
ドン・キホーテで54,800円。
今日は仕事帰りにヤマダデンキへ寄ったら、56,800円だったので、やはりテレビに限っては価格.comの最低価格と大差ないようなので、ネットで買うのはやめてドンキで買う事に決定!
さすがに夕方は混むのでぐっと我慢して晩御飯を食べてからいそいそと。。。
でも、金曜夜という事もあって店員さんがなかなかつかまらない。
しかも、32インチ以上のTVにはたくさんの「予約」の張り紙がしてあって「次の入荷予定は未定」がたっくさん!(@_@)
昨日とはえらい違い。
こりゃほんとにエコポイントあっという間に終了しそうですね。
決断できて良かった良かった♪
で、早速接続して最初に表示した画面がインターネットでしかも私のblogって。
どんだけ、ナルシストなんぢゃ私ってば、、、(笑)
TVはどーしたー??
でも正直、私はこの機種は詳しく調べていたわけではなかったので、インターネットに接続できるという事も購入直前に知った次第。
LEDもどんだけ電気代が節約になるかってのも全然調べてなかった。
だから、LANケーブル差しただけでYahooの画面が出て来た時なんてメッチャ感激!(笑)
(だから、テレビはどうしたんだって!(笑)>わたし)
しょうがないので、ねじもはめないままTVの接続を。。。
最初BSが受信できませんて怒られて、、、
でもPCで受信できてたんだからとチマチマ探っていたら、無事BSも受信できるようになってほっ!
まぁ、見たいTVもあるし、早いとこエコポイント申請手続きもしたいところなんだけど眠たいので今夜はこれまで。
LED REGZA 26RE1
ドン・キホーテで54,800円。
今日は仕事帰りにヤマダデンキへ寄ったら、56,800円だったので、やはりテレビに限っては価格.comの最低価格と大差ないようなので、ネットで買うのはやめてドンキで買う事に決定!
さすがに夕方は混むのでぐっと我慢して晩御飯を食べてからいそいそと。。。
でも、金曜夜という事もあって店員さんがなかなかつかまらない。
しかも、32インチ以上のTVにはたくさんの「予約」の張り紙がしてあって「次の入荷予定は未定」がたっくさん!(@_@)
昨日とはえらい違い。
こりゃほんとにエコポイントあっという間に終了しそうですね。
決断できて良かった良かった♪
で、早速接続して最初に表示した画面がインターネットでしかも私のblogって。
どんだけ、ナルシストなんぢゃ私ってば、、、(笑)
TVはどーしたー??
でも正直、私はこの機種は詳しく調べていたわけではなかったので、インターネットに接続できるという事も購入直前に知った次第。
LEDもどんだけ電気代が節約になるかってのも全然調べてなかった。
だから、LANケーブル差しただけでYahooの画面が出て来た時なんてメッチャ感激!(笑)
(だから、テレビはどうしたんだって!(笑)>わたし)
しょうがないので、ねじもはめないままTVの接続を。。。
最初BSが受信できませんて怒られて、、、
でもPCで受信できてたんだからとチマチマ探っていたら、無事BSも受信できるようになってほっ!
まぁ、見たいTVもあるし、早いとこエコポイント申請手続きもしたいところなんだけど眠たいので今夜はこれまで。
今更ながらですが、プチ「事業仕分け」をしてみようかと。
風水なんかでよく言われるのが、古い物を処分しないと新しい運気も入って来ない。とかなんとか。
きっかけは、普段滅多にみない「TVショッピング」
たまたま紹介されていた商品が、電子キーボードでした。
老後になったらピアノを習いに行こうと約20年(^_^;)ぐらい前に40万円ぐらいで買ったヤマハのクラビノーバをずっと大事に持っていたのですが、、、
なんと、大きさと鍵盤の数以外はほとんど変わらない機能で2万円を切る価格!
はぁ~。いざとなったらそういうのでいいか(;_;)
もう、そろそろこのクラビノーバ。
手放してもいいかな。。。
itouchのピアノアプリでも、ピアノはとりあえず弾けるし(笑)
*修正しました(^_^;)
40年前ではなく、、、(笑)
20年前です。
さすがに40年前にこの機種はまだ発売されてません。
3.5FD付ですし(笑)
早速、ネットで処分先を探して見積もり依頼。
2件依頼して1件だけ、楽器屋さんからその日のうちに返事が来た。
0~12,000円という価格。
値をつけてもらっただけでもありがたいと思わなくちゃいけないのかも。
再生市場というリサイクルショップは返事もなかったし、それこそPCなんて20年前のなんか粗大ごみですら引き取ってくれないし、pcショップなら逆にお金を取られてしまうぐらいなのだから。
このクラビノーバを処分すれば部屋は随分広くなる。
ソファーベッドも2号が欲しいというのでこれも部屋からなくなれば、PCセットをリビングへ持って来て、ついでに布団も持ってくれば、リビングで何もかも済んでしまう。
ますます、ぐ~たらになるな、こりゃ。
メールを出しても滅多に返事を返してこない1号が、テレビ購入の話になるとなが~いメールを返信して来る(苦笑)
テレビのマニアックな話にはほとんど興味がないので、初めて私の方でメールの返信をストップした。
「PC購入は楽しいのに、テレビ購入はめんどくさいなぁ~」
という返信をしてそれを最後にしたかったのに、さらにどうたらこうたらウンチクを垂れて来るのだから、どれほどテレビが好きなんぢゃいっ!って。
しかし、まぁ、ブルーレイ再生機能付きはやっぱやめようという気になってきた。
だって、ブルーレイもDVDもそのレグザで見たら一緒!って言うんだもん(-.-)
ほんまかいな?
外付けHDD録画が一番安く付くからそれだけは譲れないと言ったら、放送が延長になったりしたときに対応できない事もあるから、出来たらレコーダーがお勧め!って。
ほんまかいな!
そんなら「レコーダーだけ買ってやるわ!」ぐらい言え!(笑)
という事で、外付けHDDに録画できるいっちゃん安いテレビを探すことに変えました(笑)
あぁ~、エコポイント改悪になるまでには買いたいなぁ。。。
風水なんかでよく言われるのが、古い物を処分しないと新しい運気も入って来ない。とかなんとか。
きっかけは、普段滅多にみない「TVショッピング」
たまたま紹介されていた商品が、電子キーボードでした。
老後になったらピアノを習いに行こうと約20年(^_^;)ぐらい前に40万円ぐらいで買ったヤマハのクラビノーバをずっと大事に持っていたのですが、、、
なんと、大きさと鍵盤の数以外はほとんど変わらない機能で2万円を切る価格!
はぁ~。いざとなったらそういうのでいいか(;_;)
もう、そろそろこのクラビノーバ。
手放してもいいかな。。。
itouchのピアノアプリでも、ピアノはとりあえず弾けるし(笑)
*修正しました(^_^;)
40年前ではなく、、、(笑)
20年前です。
さすがに40年前にこの機種はまだ発売されてません。
3.5FD付ですし(笑)
早速、ネットで処分先を探して見積もり依頼。
2件依頼して1件だけ、楽器屋さんからその日のうちに返事が来た。
0~12,000円という価格。
値をつけてもらっただけでもありがたいと思わなくちゃいけないのかも。
再生市場というリサイクルショップは返事もなかったし、それこそPCなんて20年前のなんか粗大ごみですら引き取ってくれないし、pcショップなら逆にお金を取られてしまうぐらいなのだから。
このクラビノーバを処分すれば部屋は随分広くなる。
ソファーベッドも2号が欲しいというのでこれも部屋からなくなれば、PCセットをリビングへ持って来て、ついでに布団も持ってくれば、リビングで何もかも済んでしまう。
ますます、ぐ~たらになるな、こりゃ。
メールを出しても滅多に返事を返してこない1号が、テレビ購入の話になるとなが~いメールを返信して来る(苦笑)
テレビのマニアックな話にはほとんど興味がないので、初めて私の方でメールの返信をストップした。
「PC購入は楽しいのに、テレビ購入はめんどくさいなぁ~」
という返信をしてそれを最後にしたかったのに、さらにどうたらこうたらウンチクを垂れて来るのだから、どれほどテレビが好きなんぢゃいっ!って。
しかし、まぁ、ブルーレイ再生機能付きはやっぱやめようという気になってきた。
だって、ブルーレイもDVDもそのレグザで見たら一緒!って言うんだもん(-.-)
ほんまかいな?
外付けHDD録画が一番安く付くからそれだけは譲れないと言ったら、放送が延長になったりしたときに対応できない事もあるから、出来たらレコーダーがお勧め!って。
ほんまかいな!
そんなら「レコーダーだけ買ってやるわ!」ぐらい言え!(笑)
という事で、外付けHDDに録画できるいっちゃん安いテレビを探すことに変えました(笑)
あぁ~、エコポイント改悪になるまでには買いたいなぁ。。。
昨日・今日と、いっぱいネットショッピングしました。
安物ばっかりですけど・・・(ー_ー)!!
1日のうち、午前中はエアコンをすぐ切られてしまう暑~~い部屋でお仕事の為、素足。
ところが午後は狭~~い個室の為に、北極(行ったことないけど)並みの凍える部屋でお仕事。
まぁ、どちらも他の部屋と連動してるが為に私が勝手にエアコンの設定を変えることもできず、、、(涙)
どちらに服装を合わせるか?って言うのが悩みのタネ。
そこでひらめいたのが、このレッグウォーマー。
♪絹の靴下♪です(笑)
さすがに、今持ってるレッグウォーマーは純毛なのでいくら冷房対策といえども履けません。
しかし、シルクだったら夏でもOK!
という事でさっそく、お買い上げ~~。
500円以上購入すると忘れた頃に200ポイントくれるらしいので、まっ、いっかと。
他には、
クチコミNo.1!!ハートビートコレクション☆のレギンス300円!!全9種類!!しかも送料無料!
とか。
これも忘れた頃に200ポイント付くらしいので、実質2足で400円!(@_@)
丈がいろいろ選べるのがうれしい。
500円以上なので2足。
アイスコーヒーがなくなったので、お試し商品をひとつ。
はい、これも忘れた頃に200ポイント付くそうです(笑)
アイスにもホットにもできるという事で選んだんだけど、この酷暑だと全部アイスとして飲みきってしまうかな??(笑)
アイスでもホットでも!送料無料777円
あとは、ポイント特典はないけど、とにかく安いのでワンデーセールで年々売れ行きが悪くなっている不人気のストッキングを。
今月末から必須アイテムなので。
ここは何度か買った事あるけれど、わけありなのでブランド名は文字では書けないという事ですが、、(画像では表示してある)
書いちゃおう(笑) marie claire という一流品が7足で1,000円。送料無料。
色おまかせとありますが、「黒」のあり・なしだけは選べるので、これで十分。
足の親指が長い私は安いストッキングだと1日で電線してしまうけれど、このストッキングはなんと洗濯して(笑)、何度も履ける!!
安物のストッキングを1日履いて使い捨てにするより、結果、う~んとお得なのでした。
★【送料無料!千円ポッキリ!】
締めて4,320円也。
通常ポイントやら楽天カードポイントやらに加え、+600ポイントをGET。
実質、いくらなんだろう??