日本人なら誰でも知ってる織田信長。
そして今映画「火天の城」で再び脚光を浴びている信長の居城「安土城」のある蒲生郡安土町。
幾度となく合併の話が持ち上がり、ようやくお隣の近江八幡市との合併が決まりました。
ところが、新市名からは「安土」の名前が消えてしまう事になってしまいました。
近江八幡市の「安土城」では、歴史の苦手な人は関連付けが出来にくいですよね。
(って、そんな低レベルな事ではいけませんが(^^ゞ)
やはり自治体名に「安土」という名前を残すべきです。
という事で、「自治体名に安土を復活させる運動」の署名活動に是非ご協力をお願いします。
署名は、実名で住所も市町村までご記入頂きますが、ネット上では非表示にできます。
実名で頂かないと、署名の効力を成さないのです。
署名の仕方
(1)「自治体名に安土を復活させる運動」をクリック!
(2)表示されたページの下方にある赤字「今すぐ署名する」をクリックして、その後の指示に従って下さい。
なお、ブログをお持ちの方はブログパーツも用意してありますので、ご協力をお願いします。
ブログパーツのタグも「自治体名に安土を復活させる運動」内に表示してあります。
万が一、ブログパーツが張れない場合は、http://www.shomei.tv/project-1294.htmlのURLを宣伝して頂いても結構です。
携帯からも署名することができます。
※携帯サイトURLは「こちら」です。
そして今映画「火天の城」で再び脚光を浴びている信長の居城「安土城」のある蒲生郡安土町。
幾度となく合併の話が持ち上がり、ようやくお隣の近江八幡市との合併が決まりました。
ところが、新市名からは「安土」の名前が消えてしまう事になってしまいました。
近江八幡市の「安土城」では、歴史の苦手な人は関連付けが出来にくいですよね。
(って、そんな低レベルな事ではいけませんが(^^ゞ)
やはり自治体名に「安土」という名前を残すべきです。
という事で、「自治体名に安土を復活させる運動」の署名活動に是非ご協力をお願いします。
署名は、実名で住所も市町村までご記入頂きますが、ネット上では非表示にできます。
実名で頂かないと、署名の効力を成さないのです。
署名の仕方
(1)「自治体名に安土を復活させる運動」をクリック!
(2)表示されたページの下方にある赤字「今すぐ署名する」をクリックして、その後の指示に従って下さい。
なお、ブログをお持ちの方はブログパーツも用意してありますので、ご協力をお願いします。
ブログパーツのタグも「自治体名に安土を復活させる運動」内に表示してあります。
万が一、ブログパーツが張れない場合は、http://www.shomei.tv/project-1294.htmlのURLを宣伝して頂いても結構です。
携帯からも署名することができます。
※携帯サイトURLは「こちら」です。