コットンボール

コットン気分で♪

お買いもの♪

2010-07-23 09:31:10 | 007 暮らし
あれ? トップに7記事表示したいのにどうしてもできなくて(5表示)のままほかっておいたのに、いつの間にやら7表示になってた!
世の中はMTは5の時代なのに、いつまで3を使い続ける気か・・・>ワタシ
ま、いいや(笑)

連日、トップに西日の当たる部屋の温度計の写真をアップしておりますが、ご覧いただけてますでしょうか?(笑)
朝は大変涼しく、2号もタオルケットに包って寝ている位なのですが、午後からは36度超え!する部屋。
朝が涼しいので窓やブラインドを開けて外出し家へ帰った日にゃ、あ~たもう悲惨な事に!

さて、大学もやっと一段落。
学生のアンケート結果をみたら今年はかなり「大変わかりやすかった」の数が増え、まずまずの成果を上げて気分は上々。


しかし、と同時に気温も日々上昇。
これから在宅が増えるというのに、電気代が恐ろしい(^_^;)

しょうがないので、ずっと我慢していたショッピングへ♪
竜王にも関西一を謳っているアウトレットモールができたのでお誘いを受けたけど、こちらは謹んでご辞退申し上げました。

名古屋からだと三重のジャズドリームナガシマが一番近いし、一般道でも行けるので安上がりなんだけど、もう広すぎて疲れるので「広い」を自慢しているアウトレットモールへは行けません。
それに広いという事は若者向けの服も多いということ。
ま、比重から行けば変わりないんだろうけど、どこに大人向けの服屋さんがあって、大人向けの服屋さんから大人向けへの服屋さんへの移動が大変(笑)
(と言っても買う店は大体いつも同じなんだけど、そこへ行くまでにはいろいろ他店を回るので!)

という事で、私は土岐のアウトレットモールが一番好き。

この夏に店舗が増えたという事で、プレオープン前に招待状が来ていたのだけれど、高速道路の渋滞状況を見て土日は断念。
24日まで夏のバーゲンをやっているので、木曜日に決行!
大好きなMAKELETのお店がなくなってしまったので、今や頼みの綱はアウトレットモールのみ。

しかし、22日は岐阜県多治見市が最高気温を記録した日(笑)
多治見ICで降りて行くので、十分、暑さを堪能してきました。
ノースリーブのカットソーにカーディガンを持って行ったのだけれど、カーディガン羽織る出番なし!
太い腕を一日中さらす羽目に、、、(^_^;)
だけど、名古屋だって38度台だし。まぁ、あまり変わりませんけどね。

で、お買いもの。お買いものっと♪

大体、土岐でもナガシマでも結局、「NEXTSTARGE」というお店か、「NEWYOKER」のお店で買うことになってしまう事が多いんだけど。
その2つは最後まで後回しにして、ぐるりと探索。
アレコレ悩んで物色して、最後にその2店舗に入る。

あ~お値段はそれなりだけど、やっぱり私の好みの服がズラリ。
安心して選べる。
あとは、お財布と相談するだけ(笑)

Tシャツとかカットソーとか1枚で着るものは特にNEWYOKERのものは全然違う。
ワタシ、NEWYOKERのTシャツにはアイロンかけますからぁ~~(笑)

スーツが上下セットで30,000円!でむっちゃ気に入ったのがあったんだけど。。。
アウトレット価格になっても30,000円ですからねぇ。
衝動買いできる金額じゃないので断念。
でもスーツを買おう!と思って出かけたときに限って気に入ったものはなかったり、サイズがなかったりなので、何度も何度も行ったり来たりして随分悩んだけど。
う~~ん、やっぱり買えなかった。。。(涙)

パンツはそれこそ、普通サイズのものはほとんど売り切れ!
SかLのみしかない。
パンツが一番のお目当てだったんだけどなぁ。。。

でも、カットソーとチュニックと通勤用のスカートが気に入ったのがあったのでよしとしましょう!


office2010

2010-07-21 08:24:10 | 001愛用ソフト(有料)
XP(sp2)のサポートがいよいよ終了。
(SP3は2014年4月8日まで)
と同時にofficeも2010導入を企業も本格的に入れ替えを検討し始めるんだろうなぁ。

ちなみに私のノートもsp2だったと思うので、window7の次のOSのSPが出る頃にはダイナブックがほしいなぁ。。。(笑)

でも、× ⇒ xp ⇒ × ⇒ window7 

と来てるから、また次は × かなぁ、、、(こらこら(笑))

某大学はマイクロソフトと契約し、学生はoffice2010をわずかな金額で手に入れる事ができるようになる。
しかし、対象となるのは常勤と学生だけ。
あぁ・・・もう。

だから、意外と2010を授業でやる日は近いかもしれない。
しかし、office2003 ⇒ 2007 への変貌ぶりは別のソフトかと見間違うほどだったけれど、2007 ⇒ 2010 へは大した違いはなさそう。
というか、初心者クラスに教えるだけならわざわざ定価版を買うこともないような。
もう、我が家ではアカデミック版も手に入らんし。。。(;_;)
(ま、買えないこともないんですが、、、)



それに、無償版もあるし。
こんな方法もあるしね(^^)v


Office2010とGoogle Docsの「オイシイとこどり」をする方法

これでどうしてもできない所だけ、学校で確認すればいいや。
大学はあまり長い事いられないけど、専門学校ではかなり自由に自習させてくれるし。

まぁ、もちろん、上級者クラスの仕事があれば買いますが。
ないだろうなぁ。。。

余談だけど。
PCの話になると、一般の人が(どう見てもインターネットとwordをちょろちょろぐらい)しか使ってない人たちがあまりにも、

「XPがいいんでしょ?」

という思い込みが激しすぎるような気がする。
でいて、誰とは言わんが(^_^;)、今の時期にあえてまだダウングレードなるワザ使ってxpを手に入れようとしてるんだから。
ほんとにわかってんのかなぁ~?

どうしてそこまで自分はXPを欲しいのか、自分で理由説明できんのかなぁ・・・

「だって、XPがいいんでしょ?」

としか、言えないんなら7にしなさいよ!7に!!




Google アラートのサービス終了

2010-07-19 08:22:13 | 004 インターネット
また私にとって大事なツールがなくなる。。。(;_;)


現行のGoogle アラートのサービスは終了し、今週中には新サービスへ移行予定 : ライフハッカー[日本版]


Googleアラートとは?


Googleアラートは、ユーザーが指定したキーワードを含むウェブページやニュースが登場した時に、自動的にメールで通知してくれるサービスです。



今、登録しているキーワードは、「みのむしふとん」

たとえば誰かが「みのむしふとん」と書いたblogをアップすると通知してくれるサービス。
結構、重宝していたのですが、、、

Google noteも好きだったのに、なくなっちゃったしなぁ。
なんでGoogleさんは私の好きなものをドンドンなくしていくのかなぁ。
もう!!

カレンダーだけは絶対なくさないでくださいね!!



私のワールドカップ2

2010-07-11 21:45:24 | 008 趣味
さて今夜はいよいよW杯、決勝戦ですね!
タコちゃんはスペイン優勝と予想してるそうですが、私はオランダに勝ってほしい!

だって、現在オランダは1,264個、スペインは1,036個のストックしかない。
これから植える種がそれぞれ21個づつ。
MAX50個として収穫できるのは、21*50=1,050個とすると、、、

オランダ優勝だと(1,264+1,050)*20(←予想)=46,280
スペイン準優勝で(1,036+1,050)*17.56=36,630.16

スペイン優勝だと(1,036+1,050)*20=41,720
オランダ準優勝で(1,264+1,050)*17.56=40,633.84

実に、556.32の差がつく。
って、ここはなんのblogぢゃ!(爆)
日本戦の時は、居眠りばかりでこんなに真剣には見てなかったつうのに(^_^;)


しかもですよ!

昨夜の3位決定戦などは、無意識に試合開始の3:30に目が覚めてしまい。。。
TVを見ようと思ったらやってないではないの!!
しょうがないので、Yahooの応援の掲示板を見てたら、めちゃめちゃいい試合をしてるっていうじゃないの!

しまいには、

「この試合をライブで見られた人は、勝ち組です」

とまで叫んでいる人がいて、、、
こうなったら、私もライブで見たいぞ!

ということで、、、

British TV というソフトをDLしてインストールし、、、
3位決定戦をライブで見てしまいました(爆)

ほんとに、便利な世の中になりましたね。
ソフトをインストールするだけで、どうして外国でやってる試合がライブで見られるんでしょうか。

私、サッカーを見てると点の入らない試合は右へ左へ首を動かしているうちに寝てしまうんですよね。。。(笑)
だけど、昨日は点の取り合いだったから私でも楽しめた♪
国旗は、ドイツのストックの方が圧倒的に多かったので、もちろん応援はドイツ!

そして、試合終了と同時にウルグアイの国旗を即座に売り、今日の午後にドイツを売った。
今まで見たこともない経験値アップに大喜び(笑)

明日の優勝国の国旗を売るときには、踊ってしまうかもしれません。。。(^_^;)

オランダ、頑張れ~~~~~



私のワールドカップ

2010-07-08 11:30:16 | 008 趣味
日本の出番がなくなってちょっとブームが下火?なワールドカップ。
でも、私はサッカーはあまり興味がないのになぜか今頃になってメチャ盛り上がってます(笑)

mixiの超人気アプリ「サンシャイン牧場」
ワールドカップに合わせて「国旗」の種(やってない人には、「国旗の種???」状態だと思いますが)というのがあって、それがもう無茶ギャンブル性が高くって(爆)

通常、「種」はコイン(もちゲームで稼いだ無料で取得したコインのみ)で買うか、ログオンプレゼントとかでGETするのですが、これまでの種はまぁそれ相応の対価を払っていたのですが、、、

まぁ、この国旗と言ったら、タダみたいなもんでわずか1ポイントで種が手に入る!
しかも、勝ち続けたら経験値がどんどん上がっていく!という仕組み。

今、残っているベスト4(「ウルグアイ、オランダ、スペイン、ドイツ)で言うと、、、


売値20[コイン/個] 経験値14.56[EX/個] ⇒ ウルグアイ、ドイツ

売値20[コイン/個] 経験値17.56[EX/個] ⇒ オランダ、スペイン


という具合。
今、3位決定戦で勝利したチームの経験値はどうなるのか?
優勝したチームの経験値はいくつになるのか?
種はいつまで取得できるのか?(笑)
興味はつきません。

種は1回につき1チーム50個まで取得可能。
負けたらそれ以上経験値は上がりません。
下がるという噂もありましたがウルグアイもドイツも下がらず、14.56を維持しているので下がらないことは確実。

種を交換するために必要なポイントは、今ならマイミクさん(最高20人まで)に七夕の短冊をプレゼントすれば200ポイントになるので、1回送るだけで4チームの国旗がMAXで手に入ります(笑)

う~~ん。。。
こんなにワクワクドキドキするイベント、滅多にないと思うのになぜか私のマイミクさん、ほとんど国旗を植えていない!!
どーして???(笑)

反面、どうして私もそんなに盛り上がっているのかと言うと、、、
mixiのアプリから手を引きたいから・・・(~_~;)
mixiは今やアプリをやるためだけにアクセスしているので、、、
この国旗を売る頃には、一気にランクアップするのは確実で、そしたら完遂もしくは、それに近い状態=自分で納得できるレベルというか、ケリがつけられる状態になる。
早く、mixiアプリやめた~~い状態。
やっていない人からすれば、バカバカしいと思われても仕方ないけど。

と思ったら、きっこの日記のきっこさんも同じような事書いてた(笑)
まぁ、何にしろ、ゲームというのはハマると中毒性があるのでなかなか抜けられないものだからしょうがないですね。
いけないと思いつつ、どこでどうやってケリをつけて手を引くか・・・

itouchを手に入れてからせっかくPCの電源を入れる時間が少なくなったのに、mixiアプリはflash非対応だから、PCをつけざるをえなくなってしまった。
これからどんどん暑くなるので、できるだけPCの電源入れとく時間は短くしたい。

しかし、ドイツはちょっと失敗。
絶対決勝戦まで行くだろうと早くから種をたくさんGETしてしまった。
こうなりゃ、3位決定戦で勝って、経験値が上がる事を祈るのみ!

ゲームを提供している会社の社員は

(月)~(金)10:30~19:30 管理人が常駐しています。

ということなので(笑)、おそらく種は最低でも月曜日の10:29までは買えるんじゃないかなぁと睨んでますが、、、
朝早くから出勤なので、、、、
早起きして手に入れるかー!(爆)

意外と回線混んだりして・・・
熱烈なゲーマーさん達が、優勝したチームの国旗を交換しまくりますよ。
きっと、、、
大差でどちらかが優勢だといいんだけどなぁ。

100%の的中率を誇るタコちゃん!
優勝するのはどっち~~~????

「ドイツがスペインに敗れる」、的中率100%のタコが予想(ロイター) - Yahoo!ニュース



路線.Locky

2010-07-03 15:50:43 | 003itouch
-locky--iphone-96954.320x480.1259922458.02442.jpg
急激にネットショップ店長さんたちがiphoneを持ち始めました!
おかげで情報交換の量がハンパじゃないっ!
どうやら、iphone4の出現により、今までのiphoneのばら撒きが功を奏したようです。

で、最近、教えてもらったのが「路線.Locky」というアプリ。
もう、見てるだけでおもしろい。
地下鉄の電車を後追いするんです。
しかも、ローカルで動くのでwi-fiに繋がっていなくても使えるからitouchでも使える!


これはなんと名古屋大学のサークル?ゼミ?研究会?が作ったもので、ほかにも

「駅.locky」とか「時刻表.locky」などもあります。
「駅.locky」は、日本全国の駅に対応した時刻表カウントダウンアプリで、「時刻表.locky」は、バスの時刻表に対応したもの。
どちらも全国に対応してます。新幹線の時刻表もあるのでかなり使えます。

私は地下鉄&バスなので、どの駅で降りたらバスの接続がいいか?というのをすっごく知りたかったんですが、オンラインでないと使えないものばかりだったので、これは便利!
来週は、バスの時刻表に関する打ち合わせ(?)に参加してきます(笑)

ところが、、、
iphone4にバージョンアップした人たちが急に使えなくなってしまっという。
私はOSのバージョンアップ対象外になったのが災いして、使えている。

そして今度は逆の現象が!!
アプリがOS4に対応してしまったので、今度は古いOSの私は路線.lockyが使えなくなってしまった。がーーーん。

これがiphoneアプリの欠点ですよねぇ。
アプリをバージョンアップしても、旧もおいておいてほしい。
PCのソフトだったら必ず新旧おいてあるのに、旧がなくなってしまうのはなんとかしてほしい。

あぁ、もいちど、動いてほしい!!!>路線.Locky



・電車を選択すると、その電車を追跡して見たり、今後の各駅への到着時刻(15分後まで)を見る事ができます(追跡を解除する場合は、[追跡]を押してください)

・[現在地]を押すと、現在地表示をON/OFFできます。

・電車に乗って駅から駅へと移動した場合に、どの電車に乗っているのかを自動推定してくれます。

・[日時]を押すと、任意の時刻に切り替えて電車の様子を見ることができます。


MS-IME2010は無料

2010-07-02 19:58:57 | 002愛用ソフト(無料)
今まではofficeを新バージョンにしないと使えなかった最新のIME。

なんとIME2010からは無料でダウンロードできます!!
Google IMEが無料なのできっと対抗したんですね。
2007よりもグンと精度が上がったと評判です。

私も早速ダウンロードしました(*^^)v


Google日本語入力も最初は良かったんだけど、結局IME2007に戻したのでどれだけ使いやすくなってるか興味津々。



今までのIMEと違う点は、offceユーザーでなくても無料でDLして使えるようになったこと!
つまり、WORD2007しか持っていなければ、IME2007しか使えなかったのがこれからは持ってるWordのバージョンに関係なく、もっと平たく言えばwindowsマシンでさえあれば無料で新しいIMEが使えるってことです。

しかも、Web経由で最新語辞書が常に入手できます。
設定を自動にしておけば常に最新辞書の状態で使えます。
変換精度も各段に上がったと(Microsoftは)言ってます。

ふむふむ。
いつも授業でたとえに使っていた「銀座校」
ちぇっ。一発で出てきやがった(爆)
いつもなら、「銀座港」と出て来るので、

「銀座に港はありませんよね?」

だから辞書を「銀座校」と区切りを変えて一度変換しておくと次回からはちゃぁ~んと「銀座校」と出て来るようになるんですよ~

と。
これはいい題材だったのになぁ。。。
なんとか2010で最初に出て来るおバカな変換探さなきゃ(笑)

でも、ほんとに精度が上がったのなら、見つからないかも。。。(;_;)

IME2010のDLはこちらからどうぞ★

Microsoft Office IME 2010