wordの”はがき作成ウィザード”は、レジストリを弄らないと動かないという事だったので、またもや行き当たりばったりの方法で宛名を作成して投函。
そして年末の大掃除で、”ACCESS97”の本を見つけパラパラ~~っと何気なくめくったら、なんと!アクセスでの”はがきウィザード”の方法が載っていた!
ACCESSにもあるのか~~~(^^;)
灯台下暗し。
早速、大掃除を中断してACCESS2007の”はがきウィザード”を起動してみると。。。
\(^o^)/ 動いた~~~。
ザザッとエクセルの住所録を取り込んで作って見た。
おぉ~~。できるぢゃないの!(笑)
これで来年の宛名印刷はソフト買わなくっても、ACCESSでやれるぞっと。
初めて自分に役立つものがACCESSでできる(^^;)
来年は、ACCESS少しは好きになれるかな?
そして年末の大掃除で、”ACCESS97”の本を見つけパラパラ~~っと何気なくめくったら、なんと!アクセスでの”はがきウィザード”の方法が載っていた!
ACCESSにもあるのか~~~(^^;)
灯台下暗し。
早速、大掃除を中断してACCESS2007の”はがきウィザード”を起動してみると。。。
\(^o^)/ 動いた~~~。
ザザッとエクセルの住所録を取り込んで作って見た。
おぉ~~。できるぢゃないの!(笑)
これで来年の宛名印刷はソフト買わなくっても、ACCESSでやれるぞっと。
初めて自分に役立つものがACCESSでできる(^^;)
来年は、ACCESS少しは好きになれるかな?