今日は、後半ダメな日だった。
あかねを学校までサプライズなお迎えにいって。
そのまま「のらや」で、ねばねばサラダと梅うどんを食べて温まる。
そんな朝から考えていた思いつき。
さぁ、あかねを迎えに行こうとコインパーキングに停めた車にもどり。
ドアを遠隔操作で開けようとしたけれど。
まったく反応しない。
ん?ちょっと嫌な予感。
仕方なく鍵でドアを開けて。
エンジンをかけようとしたけれど。
うんともすんともいわない。
あちゃ~バッテリーあがりだ。
もうすぐあかねの学校が終わる時刻。
今から向かえばちょうど良かったのに。
なんとかロードサービスへ連絡が取れて、30分後にバッテリーチャージ。
仕方なく、あかねにメールで連絡。
逆に渋谷まで来てもらった。
そこからは、負の連鎖。
蚊に喰われる>のらやパス(バッテリーが気になって)>パーキングパス>鎌倉パスタ閉店?>カウベル閉店>とんでんオーダーストップ>ローソン
なんでこうなるの???
ごめんね、あかね。