青い空の真下で

毎日、いろいろなことがあるけれど。
そんな出来事をつづっていきたいと思います。
ヒマラヤほどの消しゴムひとつ~♪

花の国?

2010-09-26 22:02:12 | 日記
あかねと久里浜「花の国」へ出かけた。

秋の桜と書いて、コスモス。
コスモスのとても綺麗な公園・・・のはずが、この夏の猛暑の影響らしく。
公称では三分咲きらしいけれど、どう見ても一分咲き。

どうひいき目にみても、花の国とは遠かった。

それにしても、よく歩いた。
ほぼほぼ山をひとつ登ったくらいの距離。
いい運動したなって感じ。

あかねといろんなことを話しながら歩いた。
なんか楽しかったな。


そして、事件。
なんと園内を走るフラワー号とかいう乗り物が事故ったらしい。
どうやら坂の途中を曲がり切れずに突っ込んだみたい。

現場付近は救急車、パトカー、消防車と物騒なことに。
大事には至らなかったみたいで良かった。
そもそも車みたいな乗り物に3両くらいの長い客席を引っ張るスタイル。

見るからに運転が難しそうな感じがした。
運転手さんは、バスの運転手さんを引退されたみたいなおじいちゃん。
ベテランだと思うけど。

安全運転しないとね。

手紙

2010-09-26 00:07:45 | 日記
手紙か・・・。

昔は手紙をよく書いたものです。
というか、手紙しか手段が無かったからね。
よく、夜に書いた手紙を朝に読み返すとギャッてなると言ったものです。

どことなく、朝と夜では精神的に違うんだろうね。

必ず朝に読み返してから投函する。
そんなお決まりがあった。

手紙を書くのももらうのも楽しい。