今年から有害鳥獣駆除隊員に任命された。一番多いのがワナの見回り。隊員が順番で回るが数日に一度回る。
囲いワナは鹿などの大物用。
箱ワナは中物タヌキなど。先日回った時コイツが掛かっていた。すぐに殺さなければならないんだけど、どうも殺傷は苦手なので次の人に任せる事にした何のための狩猟免許かわからない。
田畑の周りには電気柵と言うものが張り巡らさていて田畑に動物が入らないようにしてあるがそれでも完全には農害は防げないらしい。
今年から有害鳥獣駆除隊員に任命された。一番多いのがワナの見回り。隊員が順番で回るが数日に一度回る。
囲いワナは鹿などの大物用。
箱ワナは中物タヌキなど。先日回った時コイツが掛かっていた。すぐに殺さなければならないんだけど、どうも殺傷は苦手なので次の人に任せる事にした何のための狩猟免許かわからない。
田畑の周りには電気柵と言うものが張り巡らさていて田畑に動物が入らないようにしてあるがそれでも完全には農害は防げないらしい。
今年度から 猟友会の地区副支部長になり 今日3時から 沼田猟友会総会に出席した 内容は 予算承認と 役員改選の承認 4時30分に 散開した。
ついこの間解禁になったと思ったらもう おとといで終了。解禁始めに何度か出猟したが成果無しで終わった。そのあとスキーを始めたから狩猟の事は考えなかった。スキーはこれからまだしばらくできるからゴルフの始めはかなり遅れそうだ。
散弾銃は分解して銃ロッカーに保管する。左にあるのは高圧空気入れ。これを手押しして空気圧200kまで上げる。100回位押す。それで30発位撃てる。
これから一発玉を打とうと思い 散弾銃にスコープをつけることにした スコープを購入してみたけれど 取り付けマウントが合わない 散弾銃にスコープをつける人少ないので 取り付け方がわからない これから ネットで取り付け方の検索をして 取り付けよう マウントをもう一つ買ったけれどこれも合わない。今日はあきらめまたパチンコ。