道の駅の一角の植栽管理を引き受けた。とりあえず古くなったプランターの土替えと花の植えなおし。40個ほどあるのを径4に詰める10個づつ替えている。レイアウトは任されているが花の納入と一緒に沼田市内の花屋さんに依頼した。ようやく20個を終わって残るのはあと半分になった。その後はプランターの花を季節によって少しづつ切り替えて構内の草刈りなど見た目をよくしていく。
三月が暖かくてプラムやリンゴなどの開花が早くそのあとの寒気で霜が降り空前の不作になりそうな様子。俺のプラム畑も例外じゃなく半分は落果してしまったが残った実は順調に生育している。